【1/3】年度替わりの4月から夜勤が増えた妻の不貞を疑ってる。勤務先や本人に直接確認するのは厳しそうなので何か知恵を授けて欲しいのですが…
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 07:35:08.23 ID:np9mDY6Za
でもその答えだと補充がなければいつまでも子ども出来ないしすれ違いのままだよね。
つまり仕事>あなた ってわけだけど…。
そこまで仕事が好きならそれはそれで問題じゃない?
職場何か結局は職員何かただの駒よ?
GPSロガーはAmazonでも売ってる。
磁石付で車の下につけられるよ。
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 07:35:41.46 ID:D/C2fl1KD
>>698
嫁さんのいう通りなんじゃないか?
今は不貞を「疑う」より、
不規則な生活で崩しやすい体調を「案じる」のがいいと思う。
畑違いだけど、アパレルに勤めてる30歳になる俺のいとこのところも、
結婚後も勤められる体制を敷いてるらしくて、
産休を取得して復帰も珍しくない状況になってきたらしいけど、
そのあおりは独身者にきてるらしいよ。
本人は納得してるからあおりとは思ってないけど。
妊娠中・産休明け社員も珍しくないらしいんだけど、
シフトの関係でどうしてもの時は、
既婚者でまだ子どもがいない、いても乳児ではない、
旦那や実家の協力がある人らとかの順で、出てもらうらしい。
畑違いだから参考にならないかもだけど、
シフトに穴を空けられないからいとこが苦労してるの聞いて、へーと思ったんだ。
無責任なようだが今は「案じて」やって、
年が変わる頃に「子作り」の話とか出してさ、
深夜勤務の見直しが可能か聞いてみたら?
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 07:37:32.68 ID:zt7H9d5KM
シロな感じもする
調べるにしても絶対バレない様にしないと
それが元で離婚になるかもしれないですね
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 07:41:01.92 ID:np9mDY6Za
わかってるとは思うけど命を守る職場とは言え
シフトの調整とか人が足りないなんて考えるのは嫁さんの仕事じゃないんだからな。
それで家庭が壊れたら何の意味もない。
その辺図々しくてして良いんだよ。
他の職員に嫌味言われようがだったら
もっと募集かけろよ!くらい言えないとこの先ずっと食い物にされるよ。
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 08:12:56.73 ID:WcPAD8ZQ0
>>698
IC(ボイス)レコーダーも仕掛けてみてはどうでしょうか。
理想は、嫁寝室とリビングと嫁車の3箇所くらい隠せると良いんだけど
そんなに無理なら嫁寝室だけでもやってみてはどうでしょう。
購入は通販(ア○ゾン等)でもできます。
受け取りは自会社とかコンビニで受け取る方法も有るんじゃないかな(?)
因みにGPSロガーも同じと方法で購入可能です。
ネットで検索してみてください。
4月から人手不足で夜勤過多って事ですが
既に半年以上過ぎても解消されてないのは?ですね。
もし可能ならですが、嫁夜勤明け後に
病院の事務方の(少し偉い方の方が良いかな)人に、
「最近嫁の夜勤が多くなって、その状態がずっと続いてるので嫁の体調を心配している。」
と言って、クレームでは無く相談として聞いてみては如何でしょうか?
その相談の流れで勤務状況をさりげなく確認するとか。
もちろんその際には
「私が嫁の勤務状況に口を出すのは
とても嫌がるので電話があったことは嫁には言わないで欲しい。」
とか言って、嫁に問合せをした事がバレない様に釘を刺すことも忘れないで下さい。
最悪バレても、最近疲れてる様なのでとても心配になったので
病院にもう少し楽にならないか聞いてみた、
みたいな事で少し強引ですが逃げ切りは可能かと。
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 08:20:04.40 ID:PlfnbJMD0
確かに夜勤が増えたというだけならシロのような気もするが、
それでも心配なら嫁夜勤の時に家捜索、
リビングと寝室にICレコーダー、
相談者の出勤時に病院に行って
嫁の車があるか確認、ぐらいしてみたらどうかな?
もしすでにやってて怪しいところがなかったというなら
>>702の言うように体調などの心配をしたほうがいい
でも俺の周り見ても看護師の不倫率は高いからなぁ
日頃からいろんな意味で嫁に気をかけるのは大事だよね
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/03(土) 08:24:24.80 ID:51DyDBKZ0
本当に仕事じゃないかな
お金がかかってもいいなら、夜勤の日を事前に聞いておいて
その日の夜だけピンポイントで興信所に頼むなら、
費用も莫大にならないで安心できるのでは
何となくだけど、夜には応じる、
でも避妊具って浮気じゃなくて本当に仕事が忙しくて、
かつ嫁さん責任感が強いだけな気がする
どこまで本当か分からんが、
人手不足の看護師界は妊娠許可が順番制とか勝手に妊娠すると
師長からさんざん嫌味言われて下手すると中絶に追い込まれるとか何とか、
無論、それが正しいとは思わんが、
嫁さん自分の責任感に追い詰められてる可能性はあるんじゃないか、と
だったら支えて、広い視野と心の余裕を持てるようにするのは夫の役目だ