(ヽ´ん`)「人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする」→
51: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 14:18:47.26 ID:xOkgXNmr0
実際、計算の感覚が狂うらしい
300の商品を4個買うより、299円の商品を4個買う方がなんか圧倒的にお得に感じるらしい
4円しか変わらないのに
53: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 14:21:41.06 ID:mWoByKidd
>>51
×4が^4になる的な
スロット化物語の倍倍チャンスが実際は足し算なのに言葉に脳が焼かれる的な
54: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 14:22:12.93 ID:TYMUYeDF0
スーパーの◯個で300円みたいなのもそんな感じかね
合算で数円くらいしか安くならなくてもなんかその数皆買ってく
55: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 14:27:02.81 ID:mWoByKidd
>>54
個人的な経験則やが、昔はスーパーがそういうこと書いてるときは実際すごく安かったから盲目的にカゴに入れてっても問題はなかった。でもこの不景気下だと本当に数円くらいしか変わらんやんって足し算してしまうことが増えたな。スーパーを信用できんくなったわ
50: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 14:17:26.20 ID:UNwAkn3op
安いけど微差すぎるわ
52: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 14:19:05.51 ID:mWoByKidd
>>50
その僅かな違いで品物がはけるんやから店主笑いが止まらんわって話やろ
この記事を評価して戻る
関連記事
【画像】ウーバーイーツ配達員「寿司お待たせしました!」→【悲報】ワイ173cmデカ女、ガチで終わる・・・・・・・【画像】TBSの女子アナが「蝉」を描いた結果wwwwwwwwwwww【悲報】フワちゃん、飲み屋にいる所を突撃されてブチギレwwwwwwwwwww(動画アリ)あのちゃん「童貞はクソ。普通の生活もできてない」→