【悲報】ドコモに続いてauも値上げ発表。携帯大手、値下げ競争から転換か?
151: アイアンクロー(みかか) [ニダ] 2025/05/08(木) 00:27:36.18 ID:6yRgfEBS0
>>3
追ってUQも値上げ予定
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/05/07(水) 18:51:04.35 ID:hYENKFNa0
取れるところから取った方がいい
ケチは貧民回線でいいから
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/07(水) 18:51:22.39 ID:3D0fRz000
IIJか日本通信で十分
8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/05/07(水) 18:51:36.10 ID:5mhCKRhY0
ドコモ回線のパケ詰まりに見切りつけて1年前から楽天だけど、今のところ快適そのもの
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/05/07(水) 18:53:59.31 ID:SRb5f55M0
楽天モバイルだけ値下げしてるよな
他の所談合でもしてんのか?
まぁ様子を見ていたが楽天に乗り換えが良さげだな
72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/07(水) 20:23:18.63 ID:2ka8rq4o0
>>11
いやまだ厳しいと思うよ
会社が都心なら仕事では使えると思うけどプライベートではちょっと田舎に行くとまだらで弱いところある旅行と出張ではフラストレーションたまる
正直3年はかかる
80: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/05/07(水) 20:35:16.86 ID:qvcqXZsd0
>>11
まあ相手値上げするなら
こっちは己の身を削ってでも
値下げして顧客取りにいかないとな
まあある程度シェア取り始めたら他と同じに談合するだろ