父が事故で半身不随になってしまい、弟に「お母さん一人で介護をするのが大変だから、同居してほしい」と頼んだ→そしたら弟嫁が!?
244: 2008/09/12(金) 22:20:15 0
親世代ならば長男の第一子出生時は
ジジババもまだ50前後で現役バリバリだったよね。
育児と介護が同時進行なんて現代的な話だなと思った。
245: 2008/09/12(金) 22:37:10 0
211弟嫁さえウンと言えば全部丸くおさまるのに!
ワガママ言ってんじゃねーよってのが行間ににじみ出てる
246: 2008/09/12(金) 22:46:00 0
>>211夫が常日頃面倒見てると豪語するのは自分の親なんだから、こういうときこそ
自分の嫁に「実のお父さんなんだから、面倒見に行ってあげな。」とかいえばいいのにね。
247: 2008/09/12(金) 22:55:57 0
>なんでそこまで拒否するかわかりません。
釣りでしょう。
家庭板見ていて、介護して当然と思う嫁がいないことぐらいわかるでしょう。
248: 2008/09/12(金) 23:12:39 O
介護に携わってる私でも 初出産と介護無理!!
お断りするわ。下手に引き受けるの 余計いくない!
>>211 文体からまだ義理親 介護じゃないみたいだから もっとお母さん手伝ってあげたり
ケアマネにガンガン言って施設(ディ ショートステイ)入れてもらえば?
枠越えて 10割になったら資金援助するとか
弟に休日来てもらうとか 嫁に言う前に弟に言った方がいいと思うよ。
249: 2008/09/12(金) 23:19:58 O
つか お母さんそこまできてるのならば 緊急処置で施設すぐ入れるから
入った方がいいよ。
無駄に世間体とか考えると皆 不幸になるから…。
施設は恥と考えるならば そう考える人が自宅介護頑張って下さい。
介護心中 殺人 虐待 よ~く考えて下さい。
250: 2008/09/12(金) 23:32:40 0
実の娘が、口は出すけど手は出さないってなんだよ。
旦那も、人に押しつけて嫁の親に何にもしてあげない気なんだな。
この記事を評価して戻る