トップページに戻る

【悲報】プテラノドン、デカすぎる……お前らが思ってる丁度5倍デカすぎる


92: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:02:15.97 ID:4L7NvZ760

>>77
でもワイよりは器用に手動かせないよね




96: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:03:00.15 ID:dQxbCBDj0

>>92
なんかプテラノドンの方が賢そうやな




113: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:04:32.70 ID:m+MCnkeA0

>>92
そこで勝負するのか……





80: 名無しさん 2022/04/18(月) 16:59:42.45 ID:U2akeqap0

江ノ島のトンビが一瞬で子供の持ってるオヤツを持ち去るの見たことあるだろう
あれがプテラノドンだったら子供を持ち上げて巣に連れて帰ってるよ




107: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:03:59.09 ID:SqaLuS//p

>>80
ワイの友達も海岸でチワワ遊ばせてたらトンビに連れ去られたって言ってたわ




139: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:06:37.52 ID:yXpjRppH0

>>107
ヒエッ
トンビも目の前来たらでかくて怖かったわ




87: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:01:34.80 ID:4L7NvZ760

大型翼竜最大の謎は
地面から自力で飛べたのかどうか、頻繁に飛んでたのかどうかや
滑空メイン説もあるけど体の大きさ考えたら地面移動するエネルギーと滑空するために高い崖などに登るエネルギーを比較したとき
登るのが明らかに非効率で不自然なんよな

この大きさの動物が滑空して移動するために必要な高さ想像してみ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

デカ | 悲報 | プテラノドン | 丁度 |