【悲報】プテラノドン、デカすぎる……お前らが思ってる丁度5倍デカすぎる
132: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:05:55.80 ID:3EYf4hDMa
プテラノドンの滑空は単なる長距離移動用で、エサ取るとかテクいことはできなかったんちゃうか
148: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:07:55.79 ID:Je+j+83f0
昔って今より重力軽かったんやろ
149: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:08:08.56 ID:p9riT0Yt0
わいらの先祖はどうやって生きてたんや
168: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:09:25.66 ID:yXpjRppH0
>>149
小さかったから逃げ隠れできて敵や気候変動に耐えたんやないかな
180: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:10:58.23 ID:H8r1narc0
>>149
たしか世界人口が2000人くらいの危機になったことがあったはずや
そこから爆発的に増えて70億人越え
繁殖の割に枝分かれしていないし混血が生まれるのは
ほぼ同個体ということや
151: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:08:15.33 ID:4L7NvZ760
前手がおざなりすぎる
バカみたいな面で地面につけてるだけやん
体重乗ってるからカーフめがけて思いっきり蹴り飛ばしたら折れよるでこれ
前手折ったら翼使えないし慌てふためきよるから寝技に持ち込める
153: 名無しさん 2022/04/18(月) 17:08:21.72 ID:SDizvK4+a
化石で残ってないだけでバカでかい筋肉と軟骨と翼膜でバッサバッサ羽ばたけば飛べるやろ
この記事を評価して戻る