トップページに戻る

兄嫁は「ありがとう」が言えない人!?←自分の子供がおこづかいもらったり、プレゼント貰ったりしたら子供だけじゃなく親もお礼を言うよね?


638: 2008/09/26(金) 17:04:12 0

仕事しているんだよね?

週末に子供がケーキ作ってって来るの?

兄は何してるの?

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




639: 2008/09/26(金) 17:28:39 0

>>630

「ケーキ作って」っていわれたら、「作りがいが無いからいやだ。」って断ればいいよ。

あと、兄にでも「姪が私やお母さんに何かしてもらっても、ありがとうって言わないんだけど、

身内だから言わないだけかなあ。もしよその人に対しても同じような感じだったりすると

ちょっとまずいんじゃないかなあ。」と心配した風を装っていってみるとか。

 




640: 2008/09/26(金) 18:51:57 0

>>630

ありがとうを言えないのは問題外。

でも誕生日や母の日に何で義母にしなきゃいけないのー???

自分の兄に言えや。うぜぇ。

 





644: 2008/09/26(金) 21:24:48 0

>>630

あなたのお母さんへのプレゼントは、育ててもらったお兄さんが自分でやればいいよね。

他人が育てた兄嫁さんに期待するのは筋違いと思うよ。

 




645: 2008/09/26(金) 21:49:49 0

>>630です。

そうか・・・私うざかったか・・・。

自分の母親が実母にも義母にもいろいろしてる

姿をずっと見てきたから、みんなそんなもんだと思ってた。

 




647: 2008/09/26(金) 21:50:43 0

>>630です。

そうか・・・私うざかったか・・・。

自分の母親が実母にも義母にもいろいろしてる

姿をずっと見てきたから、みんなそんなもんだと思ってた。

 




648: 2008/09/26(金) 21:53:48 0

実母には何にもして無いな……

ウトメに贈り物してるのは旦那本人が自分の小遣いから自分でネットで

ネタになりそうなバケツプリンとかつぼ型バームクーヘン[造花の薔薇付]とか選んで送ってるし

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | | 自分 | 子供 | こづかい | プレゼント | | お礼 |