弟夫婦の家に遊びに言った時、娘が「小・中・高と皆勤賞で表彰された」と話してたら、弟嫁に・・・
319: 2007/12/25(火) 00:10:07 0
気持ち悪い母娘だね
320: 2007/12/25(火) 00:15:35 0
今の奥さんより古いからって相手は奥さん、向こう優先が当たり前だろうに。
おじさんは私のものと執着する25歳とその母(40歳以上だよね)。キモイよこの家族。
321: 2007/12/25(火) 00:17:59 0
普通本当の父娘なら中学ぐらいで距離置いて付き合いだすよね。
マジで気持ち悪い。自分を省みえてるようで省みてないし。
長い年月過ごしたって、姪は姪だよ。それ以上でも以下でもない。
322: 2007/12/25(火) 00:20:17 0
でもでもだってで自分を変えないからやきもきしたんでない?<弟嫁
仕事したいならして、仕事しながらでもご飯のしたくなんてできるよ。
第三者からみたら親を言い訳にしてるようにも見えるし。
323: 2007/12/25(火) 00:28:02 0
子供抱えて働けないとか、親が子供の世話しないと言ってるっていうからいくつか思ってた。
子供25歳って・・・・。なら身の回りの事ぐらいできるでしょ。
食事って言っても小学上がったら給食だってあるんだし昼はいらないはず。
朝夕は共働きの主婦なら弟嫁も含めてみんな作ってるよね。
それに当然25なら社会人だよね。早い人なら結婚して仕事も家のこともやってる年。
324: 2007/12/25(火) 00:45:44 0
本人が25歳じゃなくて娘が25歳ってことは、301は40代後半から50ってところでしょ。
もうそろそろ弟べったりの生活はやめたほうがいいんじゃない?
実家からでて自立したほうがいいよ。それが無理でも娘と二人でどっか借りて仕事したほうが精神衛生上いいよ。
親が要介護になったり、娘が結婚して独立したらますます出にくくなる。
あと、子供が25歳なのに
>こっちは子供がいて、そう簡単に就職や家を出ることはできないんだってば。
は言わないほうがいいよ。弟嫁だけじゃなく周りからも馬鹿にされるよ。 あなたくらいの年代の人でも
子供が中学や高校になればパートに出る人はごまんといる。
弟夫婦のことは気にせず自分をしっかり持ったほうがいい。
325: 2007/12/25(火) 01:54:38 0
インフルエンザで学校通わせるのはあり得なくね?
この記事を評価して戻る