トップページに戻る

【終焉】FIRE(早期リタイア)ブーム終了 日本人は「一生働く時代」に突入か?


143: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:51:55 ID:H7YF

>>137
殆どがFIREしてる振りしてるだけだぞ




145: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:52:06 ID:IfMS

>>137
まあそれはそう
仮にFIREできたとしても生活水準下がることに耐えられないやつは多いと思うよ




142: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:51:48 ID:29JA

コロナ全盛期に
自宅とスーパーマーケット往復するだけのテレワークマンになっても毛ほども精神消耗しなかったから
FIREもニートも向いてると思ってる?





146: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:52:16 ID:zrIA

>>142
君は"選ばれし者"やね




156: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:53:39 ID:IfMS

>>142
ワイも外に出ると不快な情報入ってくるから家にずっといたい派やわ




147: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:52:29 ID:H7YF

完全にFIREしてる奴なんておらん結局金儲けが一番おもろい




152: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:53:11 ID:MVAC

>>147
金集める事にストレス感じなかったからこそたくさん働いてFIREしたんやしな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

終焉 | FIRE | 早期 | リタイア | ブーム | 終了 | 日本人 | 時代 | 突入 |