トップページに戻る

【終焉】FIRE(早期リタイア)ブーム終了 日本人は「一生働く時代」に突入か?


45: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:37:04 ID:UwAu

田舎のじいさんたちは定年退職後はボケ防止と体力維持を兼ねて
現役時代にさほどできなかった百姓仕事やってる人が多いわ




47: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:37:24 ID:IfMS

>>45
FIRE達成者のブログ見ると農民になってるやつは多いわね




49: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:37:38 ID:Kg9D

ただやっぱ仕事辞めても大丈夫って環境はメンタル楽よー





54: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:38:20 ID:IfMS

>>49
ほんそれ、逃げ場がなくなるとほんまキツいわ
いつでも逃げられるという状況こそが精神の安寧を生む




53: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:38:17 ID:OIhh

定年退職すればいいのに無給で社友とかいうわけわからん肩書きで会社にきてるじいさんみてると哀れに思える




56: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:38:33 ID:IfMS

>>53
まあそのじいさん暇なんやろうな




58: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 17:38:46 ID:qVBW

資産持ってもうだつのあがらないサラリーマン状態で細々と稼ぎながら生きるのが正解やと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

終焉 | FIRE | 早期 | リタイア | ブーム | 終了 | 日本人 | 時代 | 突入 |