modの楽しさがわからない
44 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 18:15:52.55 ID:DycBrOzn0
絶対に保証するよPS5PRO2台買うより高くはなるけど
5070tiと9700Xで組むかBTOのPCなら来年移行でも安泰だから気になったらこの構成でPCを買おう勿論お金が有るならもっと上のグレードをお勧めはするけど
これぐらい有れば不満は出ないってバランス構成だからPS5PROより絶対に後悔しないと思う
45 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 18:19:52.61 ID:EqfRJvJ30
modとチートの区別もつかないんか
46 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 18:22:53.53 ID:DycBrOzn0
PC持ってないか持っててもmodの導入方法が分からなくてキレたかじゃない?
mod導入とか入れてくと競合とか色々出てきて上手く動作しなくなるから素人には大変なのかもスカイリムとかアホほどmod入れるからなmod数400からがスタートみたいなところ有るし
47 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 18:23:25.14 ID:VW/TsYfE0
2年前に12700KとRTX4080のPC買ったけど既に新しいPCが買いたくなってる
次はRyzenとRadeonにしようかな
もちろん今のPCも並行して使うけど
48 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 18:25:25.60 ID:DycBrOzn0
>>47
CPUは予算が有れば9800X3Dだけど9700Xで大体事足りるよコスパ目茶苦茶良い
49 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 18:31:13.91 ID:VW/TsYfE0
>>48
そのへんは正直悩むところなんだよな
別に今のPCに不足があるわけじゃないし
スペックを追及するべきなのか
それともAMDを使ってみたぐらいのレベルで妥協するべきなのか
15 名無しさん必死だな :2025/02/24(月) 16:39:27.11 ID:9CUDPknVa
ゲームやり尽くしてなにもないとき楽しいよ
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】ぼく、最近の声優が全くわからないGTAシリーズの面白さがわからない…異端か?IGN「『FF7リメイク』三部作全体が、最終的にはSwitch 2でリリースされる予定です」ユーザー「このソフトのためにハードを買うぞ!」←これが一番出来てるIPって何?ロードが長いせいで糞なゲーム