トップページに戻る

漫画のカラー版が微妙に感じるのは何故なのか


20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/06(火) 17:13:05.11 ID:eFWyh0x80

元は白黒で最大の演出効果を発揮できるように組み立てられてるものを
作者本人じゃない人間が色設定に準じて塗ってるだけで
演出面での効果とか考えてないからやね




22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/06(火) 17:14:35.24 ID:5Fxp2EDz0

https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/c/8/c877c174.jpg

ワンピースはカラーじゃないと
なにがどうなってるかまったくわからんから
カラー派や




23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/06(火) 17:14:42.89 ID:fgbSztmJ0

カラーのヱロ漫画も微妙になるよな





24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/05/06(火) 17:18:50.94 ID:4xvEN/u10

一護卍解初披露の回は神

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746517811/



この記事を評価して戻る




関連記事

『忍者と殺し屋のふたりぐらし』5話感想 ロボ子、いいやつだった…
『代表作』が更新された漫画家、「鳥山明」「小畑健」あとは?
陰キャ主人公が殻を破って人間性成長する作品のが良いのに
はい、実は主人公側が完全に(最初から悪意を持って)悪者でした←こういうゲーム
死亡シーンでクラシック流す演出wwwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

漫画 | カラー | 微妙 |