ティラノサウルスは本当に捕食者だったのか?実は「死肉漁り専門」だった説も浮上
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:38:42 ID:d3YE
>>76
それはそう
77: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:38:35 ID:VZaG
つーかジュラシックパークの恐竜はヘンリー・ウー博士がカエルのDNAとか組み換えて作ったキメラだから
実際の恐竜とは似ても似つかない可能性ある
83: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:40:12 ID:d3YE
>>77
そうだね、あんなに速く走れたり異常な成長したり通常のティラノサウルスよりも軽かったり咬合力が弱かったりと色々違う点がある
82: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:40:06 ID:5iIb
ティラノサウルスって美味しいんかな?
一度食べてみたい
85: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:41:13 ID:d3YE
>>82
美味しくないんじゃないかな、
肉ばかり食ってるから臭みがあるだろうし、寄生虫の...死体もあるんじゃないかな...?
86: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:41:16 ID:ZKLf
そもそもな話あんなクソ燃費悪くて骨の耐久力限界みたいな足してんのに狩りできるわけない
88: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:42:51 ID:rpsB
ちなみに恐竜の肌は、現代のトカゲのような適度にツルッとした感じだとするのが主流だけど、
実はフサフサ・モフモフと体毛が生えていた…という説もあるよ
この記事を評価して戻る