【悲報】大阪万博、新たな問題が『発生』してしまう・・・・・
31: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:34:15.19 ID:1km0hS790
万博はお金持ちが行くところ
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:34:37.19 ID:uDm95xb+0
万博って日帰りで行くそこそこ金のある層しか行かない訳だけど
そういう層って味方にするととてもいい感じでいいところを拡散してくれる一方
おかしいと思う事もちゃんと拡散するからね
ここが分かってなかったでしょ
33: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:34:38.70 ID:wuQY72Nl0
USJも高かった
内容も良く無かったからアレならディズニーにいく
35: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:35:03.05 ID:ttaxbrPu0
下げて調整すればいい
36: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:35:30.94 ID:a4YImpDI0
今もガラガラなのか
45: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:37:26.15 ID:dPmP8yDq0
富裕層は責任持って行ってこい
庶民には高嶺の花だし
57: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:39:44.99 ID:uDm95xb+0
>>45
富裕層は直接現地行くだろう
中間上位層で金がない事もないが家族が忙しくて海外に今は行けないけど
独身時代は行ってましたみたいな一番口煩い層が来る価格だよなこれ
若い頃あっちコッチ見て回ってる人達
この記事を評価して戻る