【悲報】大阪万博、新たな問題が『発生』してしまう・・・・・
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:30:10.84 ID:uNuJr93J0
行きたくても行く方法が無い
行きたいのはトミカ博なんだけどそこにも行けない
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:32:05.63 ID:5U5KZwJ00
常識を外れてあっと驚く万博だからな
23: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:32:28.93 ID:cgnglc5F0
真実の報道によれば大人気のハズ
駐車場ガラガラはフェイクニュース勢力の陰謀
26: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:32:58.67 ID:vCD2otOA0
基本車で来るなってことですよ
53: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:38:35.71 ID:nwBAKwds0
>>26
正にそれ
27: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:33:00.85 ID:6O/QJjKB0
埋まらないと赤字になるのでは(^^)
61: 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:40:52.67 ID:L+g+YCqB0
>>27
万博への直接の投資4000億程度だからなぁ
すでに東京オリンピックの2兆越え赤字みたいにはもうならんし
その他民間投資や海外の国からの投資や万博に関係ないただ乗っかったインフラ投資などで10兆
(海外もちのパビリオン含む)これまた大阪万博に乗っかった各都道府県や万博後の投資が2兆
最近はjal等も万博効果で儲かってると会見するくらいだしすでに日本としては成功じゃない?