【速報】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ブルーカラーの時代が到来
20: 名無しさん 2025/05/06(火) 18:43:11.06 ID:hqMWJ
ホワイトカラーはAIがやれば良いからね
25: 名無しさん 2025/05/06(火) 18:46:54.65 ID:MChKu
ホワイトだのブルーだの言ってるような連中こそ要らないんだよ
生産性の無い人間が評価されてしまう現在の資本主義の欠陥を直さない限りどうしようもない
26: 名無しさん 2025/05/06(火) 18:47:17.29 ID:KzgEN
クリアカラー(無色)の俺たちに敵は無し
27: 名無しさん 2025/05/06(火) 18:47:24.78 ID:j8QqJ
中抜き商社の月収をドン底まで落としてもらいたい
30: 名無しさん 2025/05/06(火) 18:49:05.38 ID:VOWQU
思うんだが政治家や官僚の総数は今の1/10以下で良いと思う
AIに判断してもらって民意で選ばれた僅かな数の政治家が
最終決定権を持っているような状態にした方が
世の中は今より遥かにスムーズに回ると思うぞ
AIに裏金もハニートラップも通用しないし
家族や出生を人質に取られることもないからな
33: 名無しさん 2025/05/06(火) 18:51:33.67 ID:MChKu
>>30
そこまでいけるなら僅かな政治家なんか要らん
個人に多くを望むからどうしようもない点が避けられない
公約に対する投票にして、投票権に一定以上の知識と思考力を要求し
官僚はその手足となればよい
32: 名無しさん 2025/05/06(火) 18:50:54.06 ID:XDNwX
そんな事言って
工場で変な化学物質に暴露して
5年ぐらいで体の不調で辞めて
その後、働けなくなったら意味ないだろ
この記事を評価して戻る