トップページに戻る

「AI時代は、これまでの努力が無駄になる」←これって本当?


136: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 15:54:30 ID:kSgC

AI信者はAIやロボットを生み出すのに半導体が必要って事を知らないんやろか
どれほど手に入るのが大変か知らないと見える




138: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 15:55:04 ID:nCTX

>>136
半導体はスイッチ2に回してください




140: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 15:55:38 ID:kSgC

>>138
世界中の半導体全部をスイッチ2に回せば余裕で全ての日本人の手元にスイッチ2が届くと思うで





142: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 15:55:55 ID:MQ3f

>>136
半導体もAIで作ればいい




150: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 15:56:49 ID:vLCI

>>142
これなんよな
機械が機械を再生産して人間を上回るときがくるとはいわれとる
シンギュラリティポイントって考え方やが




141: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 15:55:47 ID:XVuw

でも知識だけしかないやつの需要は減るよな
AIに聞けばいいだけやし




144: 名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 15:56:14 ID:OMN7

いま人生終わってる奴がAIによる大量失業を過剰に望んでるイメージある




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 時代 | 努力 | 無駄 | 本当 |