ポリコレ白雪姫、165億円の赤字。GW中に上映を打ち切る映画館も
2: 名無し 2025/05/06(火) 19:40:43.946 ID:QR2mFoAhz
「白雪姫はもう上映していないですね」。4日、関東地方のシネマコンプレックスで親子連れやカップルでにぎわう入場者の列を整理していた係員は、そう淡々と語った。
実写版を巡っては、原作で「雪のように白い肌」とされた白雪姫役に「ラテン(中南米)系米国人」を自認するレイチェル・ゼグラーさんを起用したことや、原作の王子さまを「ストーカー」と呼んだゼグラーさんの言動などが物議を醸し、3月の公開前から先行きを不安視されていた。
3: 名無し 2025/05/06(火) 19:41:00.030 ID:7umxSpch2
草
7: 名無し 2025/05/06(火) 19:41:13.164 ID:P3iAOOTd3
残当
8: 名無し 2025/05/06(火) 19:41:25.775 ID:OQK5SIujo
というかまだ上映してたんか
10: 名無し 2025/05/06(火) 19:42:05.257 ID:R11/x9u31
首吊るやつ出てくるちゃうか?
11: 名無し 2025/05/06(火) 19:42:37.479 ID:nRJURDmuN
今回の白雪姫で問題視されたのは人種や性別というよりも、ゼグラーさんの発言だ。
「(王子が白雪姫を)文字通りストーキングしている」「時代遅れすぎる」。アニメ版の白雪姫は、女王に毒りんごを食べさせられて眠った白雪姫が、王子様のキスで目覚めるという物語だ。王子様を待つ白雪姫といった描写に対し、ゼグラーさんは公開前のインタビューでそう言い放った。
アニメ版は名曲「いつか王子様が」とともにファンが多く、ゼグラーさんの発言はこうしたコアファンの怒りを買ってしまった。
それでも過激な発言は止まらない。24年8月には、予告編が拡散されたことへの感謝をX(旧ツイッター)につづる一方で、「パレスチナを解放することを忘れないで」と加えた。24年11月の米大統領選挙後には「トランプ氏の支持者たちに平和が訪れることがありませんように」とインスタグラムに投稿。どちらも親イスラエル・親トランプ氏の人々を敵に回した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC251UQ0V20C25A4000000/