トップページに戻る

【言葉の境界線】名古屋を越えて三重に入った瞬間、関西弁になる現象がスゴい件


44: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:25:15.47 ID:AYpnr0dp0

>>33
広島もアクセントは東京式アクセント




49: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:28:01.44 ID:NDuaGopb0

>>44
今、YouTubeで意識して広島弁きいてみたけど
たしかに語尾は関西風やがイントネーションは東京っぽいな
なるほどな




42: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:24:48.74 ID:lQ/y2b/vd

東京→神奈川
ほとんど言葉変わらない

神奈川→静岡
これもまだまだ変わらない

静岡→名古屋
ちょっとだけ訛ってるな。でもまだ関東っぽい

名古屋→三重
ファッ!?急に関西弁や





51: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:28:36.27 ID:9izIBNMC0

国交省「三重県は中部地方やで。」
農水省「三重県は東海地方やで。」 
文科省「三重県は近畿地方やで。」
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/c/8cbbb83e-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/3/b3a03284-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/c/7c314a65-s.jpg




55: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:30:39.03 ID:1w9pfofW0

>>51
新潟みたいな扱いで草




56: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:31:18.03 ID:VvGd2pBI0

TVの天気予報も3県分の表示だし
いちおう東海3県ということにはなってるけど




57: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:34:47.88 ID:NDuaGopb0

名古屋の人達は自分達の言葉は関東と関西どっちに近いと思っとるんや??
名古屋G民おらんの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

言葉 | 境界 | 名古屋 | 関西 | 現象 | スゴ | |