トップページに戻る

私は長男嫁より2年早く嫁いでいて小姑とも割と仲良し。長男嫁は義家族と進んで仲良くする気はない感じで、私と小姑が台所にいても来ないし・・・


593: 2009/10/15(木) 10:17:58 0

外食費をどこから捻出するかで揉めそう

 




594: 2009/10/15(木) 10:21:24 0

>>593

それぞれ自分持ちか持ち回りでいいじゃない。

 




596: 2009/10/15(木) 11:06:18 0

人の家の台所って、使い勝手が違うし、なんだかその家の主婦の聖地じゃないけど、

入れない。

私は、トメに使ってほしくないし、みられるのもイヤ。

トメだからっていうのが、一番だけど。

だから、声かけられるまで手伝わない。

 





598: 2009/10/15(木) 11:23:09 0

自分が台所勝手に使われるのが嫌なタイプだからよその台所では遠慮してしまう。

とにかく勝手に入られるのが嫌、触られるのが嫌。

だからといって人が皆同じとは思わないけど、変に気を使ってしまうよ。

あと、洗いものしてくれてるんだよね?普通十分じゃない?




595: 2009/10/15(木) 10:48:39 0

>>570ってコトメ臭がプンプンする。

本物のコトメと一緒に新人虐めしてる感じ。

 




597: 2009/10/15(木) 11:14:03 0

>>570

帰省してくれるだけでもありがたいと思わないとね。

帰省すらしない人もいるし、嫁だって自分の実家にも顔出したいでしょうに。

長男嫁を頼らなければ、問題ないと思うけど。

自分ばかり台所に立って損な役回りって思うなら、自分も座ってたらいいし。

台所に率先して立つ、気の利いた次男嫁って、親戚が思ってくれてるかもよ。

 




599: 2009/10/15(木) 11:26:45 0

>>570

>食事の準備をせず、茶碗洗いくらいしかしない。

>長男嫁だけど頼らないで下さいね!…って意味?



長男嫁は自分が今できる最善の事を考えた上での話だと思うけど?

準備の段階で女が2人も台所に居るのなら、自分は後片付けに回ると思う。


>>570自身、遅れて来たとして既に台所に2人居て宴も酣だったら同じ

ようにしないかな?

それか、配膳係とかw

その時、その時の空気を読める人なんじゃないかなあ?長男嫁さんって。

少なくともウチの長男嫁みたいに「私だけ小梨だから皆いじめるから行かないモン!」

って堂々と言わない・義理嫁同士(トメも含む)と一切関係絶つ!宣言

しないだけ大人だと思う。

誰もいじめてないのに・・・orz

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 長男 | 小姑 | | 仲良し | 家族 | 感じ | 台所 |