トップページに戻る

幼稚園の子供がいる妹に娘(4)と一緒に運動会を見に行くね!と言ったらやんわり断られた。母曰く、お喋りが好きで誰にでも話しかける娘がここぞとばかりに話しけて回るからだそうで…


870: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 11:24:49.86 ID:9V78Azv9

来週、妹の子供(年少)の幼稚園の運動会があるので、
娘(四歳)と一緒に見に行くね!と妹に言ったら、
かなり遠回しにやんわり断られた

さっき母と会ったときに
「初めての運動会なのに、
 ◯◯(私の子供)が居たら落ち着いて見られないでしょ。
 ここぞとばかりに周りの大人に話し掛けてまわるだろうし、
 ◯◯を連れてきたら皆が◯◯を見てなきゃいけなくなる。

 出し物のときに自分も自分もと泣きわめくだろうし、
 下手したら乱入するんじゃないか。
 撮ったビデオも◯◯の声で埋まっちゃうのは妹達が可哀想」
とズケズケ言われた

確かに娘はおしゃべりが好きでわりと誰にでも話し掛けるし、
お調子者なのでお遊戯や
かけっこもしたがるかも知れないけどさすがに止めるよw

運動会って会場自体が
ワイワイガヤガヤしてるのに話し声もダメなんだw

発表会なら遠慮するけど運動会なのにともやもや




871: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 11:30:28.08 ID:C3pJw9cY

4歳の娘の運動会に妹母子が来たことあるの?




872: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 11:33:58.25 ID:wrYnQ8YX

家族から嫌われてるんだね。





873: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 11:34:44.69 ID:2LaH+AOJ

常に自分と自分の娘が注目されてないと気が済まないの?




874: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 11:38:37.18 ID:9V78Azv9

食事や買い物は誘われてよく行くので
嫌われてるわけではない、と思いたいw

娘は第一子で四歳だけど二年保育選択のため
まだ未就園なので運動会の経験は無いです。




875: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 11:41:39.76 ID:2LaH+AOJ

妹の子供の運動会は
あなたの子供の独壇場でもお披露目の場でもないよ

そこまで実母がズケズケ言うということは

これまであなたとあなたの娘が無神経に積み重ねてきた
よっぽど腹に据えかねる何かがあるんだと思うけど?




876: 名無しの心子知らず 2014/09/02(火) 11:52:36.33 ID:R5csVA9g

いきなりズバリと言われたら受け入れにくいと思うけど
人生何回かは自分の感覚を省みるものだから良い機会じゃないかな

家族だからこそきちんと伝えてくれたんじゃん?

そうなったらさすがに止めるよ、ってことだけど
それだと娘さん自身さすがに何しに来たのかわからなくて
丸1日イライラすると思うよ

周りの人だって娘さんのことを
あなた一人に任せずに止めるつもりがあるからこそ
皆で手一杯になるとの判断ではないかな

姪っこさんの気持ちもあなたの娘さんの気持ちも
同じように考えてくれた良いご家族だと思うよ

しかし炎天下で丸1日、
保護者席でどれだけ座ってられるかもわからない、
食事の用意もしなきゃいけない、
元気盛りの我が子をなだめすかしながら過ごそうという根性はすごいね

絶対しんどいのに、
私なら喜んでパスするよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

幼稚園 | 子供 | | | ( | ) | 一緒 | 運動会 | | お喋り | 好き | |