トップページに戻る

【悲報】藤井聡太氏、夫婦別姓に賛成だったwww


33:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 11:33:32.76 ID:MoOzvVXh00505

意見あるのはいいこと
宇多田はあの言い回しがよくなかった

宇多田ヒカル
「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろ?」

ついにアーティストを使って夫婦別姓を無理くり通そうとしているのか?

金をもらっているとしか思えない歌詞だな。自分で歌詞を書いたとしても、日本で産まれていない奴に、日本の戸籍制度を偉そうに歌にして言われたくない(^^) https://t.co/QM9TnZZl0W

— 髙橋(^^)羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) https://twitter.com/Parsonalsecret/status/1918626110121599382?ref_src=twsrc%5EtfwMay 3, 2025




34:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 11:33:35.21 ID:266jmWoC00505

ぶっちゃけどうでもいいが7割ぐらい占めてそう
庶民の苗字なんてなあ




51:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 11:39:59.58 ID:DEyer4zy00505

賛成派、反対派ではなく、「実際に別姓を選びますか?」でアンケート取ったらええねん





58:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 11:41:54.55 ID:gjCDVysx00505

>>51
なんで?




62:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 11:43:09.23 ID:DEyer4zy00505

>>58
賛成派、反対派なんて聞くと何となくどちらかの人が多いやろ?
実際に選択するかどうかで決めたほうが合理的ちゃう?




66:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 11:45:29.07 ID:gjCDVysx00505

>>62
これが全く分からん
自分が選ばない方は必要ないとかもならんしな
ワイはパンよりコメの方が好きでコメばかり選ぶけどパンは必要無い無くせとかならん…
両方選べればええやんとなる

けど一部の人たちはガチで自分が選ばない方は必要無いから無くせと主張するんだよな




92:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 11:50:27.44 ID:DEyer4zy00505

>>66
今パンとコメが存在してるわけじゃないでしょ
パンを作るための工程を新しく開発しなければならない
だからコメだけ食ってても問題ないじゃんってのがワイの考えなんやけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | 藤井 | | | 夫婦 | 別姓 | 賛成 | www |