【衝撃】俺のフリンが原因で、離婚することになった → 俺「……(嫁への感謝の気持ちがどんどん強くなる…幸せになってほしいと思う)」
16: 5 2013/12/31(火) 23:49:44.87
>>15
まーまー >>13に悪意は感じないから。
>>13
子供、あと夫婦についてもそうだったけど
子供ほしいね・夫婦になりたいねって、毒が言った事があった。
ただ、毒の考えはイコール入籍って事とは違うな と、毒の普段の言動からは感じている。
>>14
高齢出産も現実気になるけど、そのリスクばかりは天運に任せるしかない。
自分が高齢だと、
1・子供が成人するまで生きて養えるか?
2・または、成人するまでに必要十分な財産を残せるか?
を考えないといけない気がいする。
俺には2がない。1を必氏に守るしかないよ。
不確実な話しだけど、そのほうが心配だ。
もうすぐ新年だね。皆さんよいお年を。
すごく寂しい新年だけど、それさえおくびにも出さず、奥と新年の準備してる。
毒との事、気にしている時ではないね。
では、また
62: 5 2014/01/06(月) 01:24:48.14
正月休みを家族と過ごし、奥とけじめをつけながら少し冷静に自分探しをして、毒に会いに行く直前の今日チラウラ書き込みします。
>>11 で、約束できないっていう毒の答えに対し、信じてるという自分の気持ちを書き込みした。
読み返してみて、毒はちゃんと気持ちを答えているのに、信じてるっていう言葉にすがっている自分にほどほど嫌気がさした。
信じている?そうじゃないだろ、約束できないっていう毒の言葉=気持ちなんだから、
それをちゃんと理解する事、そのうえで毒が受け取れる気持ちを俺がちゃんと伝える事、
毒の感情・行動全てに対し、理解する努力をする事が愛情であり
そのうえで無条件で毒の気持ちを受け入れる事が信じるって事なんだとやっと気づいた。
そして、愛する人と気持ちのキャッチボールをしながらいっしょに生きていく事、それが俺の幸福感だったって事にも遅まきながら気づいた。
恋愛関係に限らず、人付き合いの基本「相手の話しを聞いて理解する」って事が出来ていなかったお子様でした。
だから、待ってた?とは聞かないし、この先どうするかについては、自分の気持ちを押し付けず毒が受け取れるように話し、
毒の気持ちを聞きながらゆっくり決めていきたい事
を明日伝えてみようと思っている。
好きだって気持ちにすがりたい気持ちはあまりない。
毒の次ターンの回答から全て理解するつもりがある事、それが愛情だって事だけ伝えたい。
うまく書きていなくてすまん
長文で尚スマン
63: 名無しさんといつまでも一緒 2014/01/06(月) 01:53:26.48
離婚はいつ成立すんの?
65: 5 2014/01/07(火) 16:25:57.87
>>63
昨日離婚届を提出。受理された。
でその後、毒と待ち合わせ、しばらくたわいのない会話。
そのうち
気持ちがつぶれそうになり写メは全削除
何度も堪えきれずメールしてしまいそうだった事
そして一切の連絡を絶っていた時の気持ちを話し始めたてくれた。
たった何日間とはいえ、さびしい思いまでして得られた事は
やっぱり互いが大好きで大切な人だという事
これからは良いとこどりの恋ではなく、愛し合う努力をしようって事だけ。
これからは、彼女と子供たちをしっかり見て生きていきたいと思う。
不倫という誰からも認められない恋から始まったけど、今からは独身同志、しばらくは周囲への配慮は必要ではあるが
堂々と真正面で付き合える。
将来、一緒になるかどうかは全く白紙。
同じ失敗をしない為には、自分が変わらないといけないと気付いた。
だから、結婚する事にとらわれない事が彼女を信頼する事であり、それをすごく心地よく感じる自分がいる。
67: 名無しさんといつまでも一緒 2014/01/08(水) 04:06:00.00
>>65
あんた近年稀にみる愛すべきアホやな
おそらく毒も去ってくぞ
家も財産も元奥に渡してこれから食ってけるの?
余程の高給取りなの?
とにかくあんたすごいわぁ
みんなの反応
この記事を評価して戻る
関連記事
【愚痴】発達障者のお客さんが毎回お釣りを受け取らずにチップとして置いていくんだが、その人の義母と姉を名乗る2人から『障者を騙してボッタクリしてる店』扱いされ【モヤモヤ】友人カルの結婚式のウェルカムボードを頼まれて制作。打ち合わせの時にお茶代を出してくれたけど、それをお礼とされた。一応デザインに関わる仕事してるの【報告者が…】ちょっと高めのレストランでランチ。だが、喫煙席にいたサラリーマンがタバコを吸い始めると、俺の右隣にいたカルの女がゲホゲホと汚い咳をし始めた実家には出戻りした妹がいる → 私「2人目を授かったよ」妹「はっ!?ねーちゃんなに言ってんの!?私はシンママとして頑張ってるのに!」結果・・・朝からお説教にきたトメ「あなたは長男なんだから!子供が産めないなら、離縁するくらいに構えないと!」私「そうですね、離婚しましょう」旦那「えっ」