新婦の友人代表が笑顔でスピーチしたんだが、親族と新郎は笑顔で固まってしまったwwwww
921: 03/03/25 16:30
式場でバイトしてた時に見た話です。
新婦の友人代表スピーチにて、高校時代の友人が笑顔で
「新婦は昔、美少年が好きで好きで、一緒によく本を作っていました」
と発言。
親族と新郎は笑顔で固まっていました。
それまで、会場内は和やかな談笑で盛り上がっていたのですが、
急にシーンとしたのが傍目にも分かりました。
そっと新婦の顔を見ると、怖い目でその友人を睨んでいましたが、
友人はいっこうに気づかず、笑顔で延々と新婦のオタクな過去暴露中。
「新婦は特に『○○(アニメの番組名)』の○○(キャラの名前)君が
大好きで…」
スピーチを頼む友人は選ぶべきだと、心から思いました。
923: 03/03/25 17:13
>>921
完全な嫌がらせだ・・・気の毒に。
924: 03/03/25 18:49
不幸だ…
本人がカミングアウトOKの人ならともかく(ワラ
925: 03/03/25 19:19
>>921
ご友人が既に解脱してるなら、その過去には触れないはず。
イタさに気づいていないという事は、現在進行形なんですね、
お友達は。
926: 03/03/25 22:00
>>923-925
レスありがとうございます。
1年くらいバイトしていましたが、式場内で「美少年」なんて言葉を
耳にしたのは初めての経験で、耳を疑ってしまいましたが、
そのご友人は連呼していらしたので、間違いようがなかったです…
その後、新婦はずっと友人席を見ようとしていなかったようでした。
気持ちはわかると思いました^^;
927: 03/03/25 23:36
>>921
それ絶対に確認犯。
同人やってる人は、結婚式でそれは言わないのはお約束。
「新婦とはどういうご関係で?」というちょっとした質問にも気を使うほど。
929: 03/03/26 00:21
>>921
思わず「うっ」て声が出ちゃったよ。
自分も学生の頃は痛いオタクだったんで過去をばらされないように
気をつけよう。
回りは笑えるんだけどね…