新婦の友人代表が笑顔でスピーチしたんだが、親族と新郎は笑顔で固まってしまったwwwww
928: 03/03/26 00:19
>>927
同人ってそんなに後ろめたいことなの?
自分の人生に責任と自信を持て。
930: 03/03/26 01:18
>>928
言ってることは正論ですが、こと結婚式のような場所では、
本人がどう思うかより回りがどう思うかを優先すべきじゃないかな。
同人の人って、身内では思いっきり羽目を外してもいいけど
その分外との対応はしっかりと常識的にというのが不文律だと思っていた。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
934: 03/03/27 16:09
>>928
「美少年が」とか言ってるから漫画同好会というより海賊版児童ポルノに近い活動形態だと思う。<後ろめたい
935: 03/03/27 16:23
>>934
単なるやおいでは?
937: 03/03/27 17:06
>>935
ホモでも扱ってるのが少年(架空でも)なら児童ポルノだよ。
絵の所持、制作はぎりぎり違法ではないけどね。
931: 03/03/26 16:24
自分も現役オタ夫婦の披露宴に出たことある。
もちろん友達は皆みるからにオタク。自分も工房時代はそうだったが
そのときには卒業し、普通のOLだった。
新婦からも、新婦親からも「お願いだから、オタだということは
言わないで」といわれ、友人代表スピーチに臨みました。
他に頼めそうな人いないって…。
でも新郎友人が「彼らの出会いはコミケで」って
しっかりばらしていました。南無。
932: 03/03/27 01:10
>>931
せめて「あるイベント会場で」と言うくらいの気配りが欲しい
ところ。。。