トップページに戻る

俺らが通勤中に気をつけるべき「ショルダーハック」って知ってるか?www


1 少考さん ★ :2025/05/06(火) 09:22:32.60 ID:bdwE5haZ9

通勤中に4人にひとりが被害、肩越しに画面を盗み見る「ショルダーハック」にご注意 | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/78916


2025.05.05 14:00
Davey Winder | Contributor

アップルが、100カ国のiPhoneユーザーにスパイウェアへの警告を発し、iPhoneがひそかに追跡されいないか確認する方法や、Apple Watchですらスパイに使われる可能性があるという助言を公表している今、私たちはテクノロジーに対し過度に疑心暗鬼になりつつあるのかもしれない。しかし「本当に誰かに監視されているなら、それは妄想ではない」という昔からの言い回しもある。新たな調査によれば、米国では4人にひとりが実際にスマートフォンの使用状況を誰かに盗み見されていたと報告されている。

誰かがあなたのスマホをスパイしている?

筆者は自分のスマートフォンが誰かにスパイされているとは考えていない。実のところ、私は毎日4台のスマートフォンを使っているが、いずれも監視されている心配はまずないと思っている。1台は脊髄刺激装置による痛みコントロール用インプラントのコントローラー専用に使っているiPhone、もう1台は使い捨てのAndroid端末、そして仕事用と家庭用のiPhoneだ。私の職業柄想像してもらえると思うが、セキュリティとプライバシーについては徹底的に保護している。外出先で端末を解除するときは顔認証か指紋認証だけを利用し、PINコードは絶対に入力しない。また、肩越しに盗み見られること(ショルダーハック)を防ぐため、すべてのスマートフォンにプライバシー保護用のスクリーンプロテクターを装着している。偏執的に思うかもしれないが、おそらくあなたも同じくらい警戒すべきだ。

米国人の25%が通勤中に画面を誰かに盗み見された経験

仮想プライベートネットワークを提供するNordVPNの調査によれば、米国人の25%が通勤中に自分のスマートフォンの画面を誰かに盗み見された経験、ショルダーハックの経験があると回答している。
https://nordvpn.com/blog/commute-smartphone-safety-research-us-ca-2025/


同じ調査によると、同じ25%が通勤時にスマートフォンで仕事関連の作業をしているという(略)

※全文はソースで。




2 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:23:08.26 ID:YAmtZJ5B0

イーッ




3 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:23:31.34 ID:a8RIqj5C0

電車内でスマホ見なきゃいいじゃん





4 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:24:11.62 ID:FyBqA37j0

盗み見るwww
公衆の面前でしていることなのに他人に見られたら盗み見された!というのわらうwww




5 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:24:18.61 ID:UHJ1TV790

見られて困るようなもの公衆の面前で見るなよ




39 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:32:07.45 ID:2H76WE+q0

>>5
まあこれ
満員電車で仕事やってる奴とか情報漏洩気にしないのかなと思って見てるわ




44 名無しどんぶらこ :2025/05/06(火) 09:34:16.50 ID:Bwt5dA8+0

>>5
BOXシートで、普通に座っていれば後からみえるわけないのに、わざわざシート越しに覗くやつは?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

通勤 | | ショルダーハック | www |