【2/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
384: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:54:12 ID:???0
>>375
正直でよろしい。
それが結局偽らざる気持ちなんだよな。
だから、誰にも同情される事はないとわかる。
で、お前、なんでここのスレで逆ギレしてるの?
みんなの意見がむかつくのは
お前の言葉の受け取り方が悪いんだよ。
385: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:54:48 ID:???0
ヨーグルトさんへ
第三者を入れて話し合いをするとき、あなたは同席してはいけません。
このまま行くと、人前だろうが暴れて手を出してきますよ。
自分から惨劇という言葉を使ってるぐらいだから、
何するか分からないよ。
386: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:55:32 ID:???0
>>375
> 風邪引いたのは自己管理が出来てない証拠だろが。
風邪だって何で分かる?薬飲んでたことも気付かなかった癖にwww
> 躾なら手をあげることだってある。
躾って、お前何様?
まあDV男は必ずそう言うんだよな。
3歳児の躾が必要なのはお前だよw
> 俺の親はそうだった。
だよなー、子供が風邪ひいてもお粥もたいてやらない糞親だよなー。
マザコン乙www
もう突っ込むの疲れたからこれでいいわ。
388: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:56:06 ID:???0
雄弁だね。そんなに書かなくても一言ですむじゃん。
「嫁は俺様専用奴隷」
マジで氏ねよお前。
389: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:56:38 ID:???0
>>375
必要ない嫁だったら寺に書く必要も無かったな。
聞きたいことも言いたいことももうないだろ?
さっさと離婚でおめでとう。
391: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:57:04 ID:???0
>>375
あのなー、最初っからそういう本音書いてりゃ良かったんだよ。
そしたらもっと適切なアドバイスができたのにな。
そういうのを隠して取引したがるから、話がややこしくなるんだ。
392: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:58:24 ID:???0
こいつが病気しないわけわかったよ。
いい年こいて誰彼構わず怒鳴りつけてりゃ、
ストレスなんかとは無縁だもんな。
病気なんかしっこないよ。
バカは風邪ひかないって迷信じゃないんだな。
この記事を評価して戻る