【2/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
373: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:47:04 ID:???0
>>368
少なくとも、真っ当できちんとしていて、
他人には思いやりを持って接することのできる人間だ。
それは非常に価値のあることだからな。
これからは自分を大切に生きて欲しいよ。
374: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:47:59 ID:???0
>ちょっとだけ冷静になれた。
ふぁー、よく寝た
>離婚届は俺が取りに行ってちゃんと記入しとく。
これが欲しかったら取りにこいや
>お前がしたいように従うよ。
その後は俺のしたいようにさせてもらうがな
>友達に俺のせいで迷惑かけることになって、謝っておいてくれ。
どうせ友達にも俺のせいってことにしてんだろ
>体調早く良くなるといいな。
とりあえず、みんなのいうとおりに体調のことには触れとくか
>離婚まで俺の事というか、親の事まで考えてくれてありがとう。
離婚後のことも(俺のメシとか)考えろや
>俺ではお前を幸せには出来ない事がよく分かったよ。
だが俺と別れて幸せになることも許さない
>一週間後じゃなくても
もっと長くなってもいいから完治してからでいいから。
長くなったらなっただけどうなるか覚悟してろよ
375: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/11/03(土) 17:49:07 ID:???O
俺の本音か?
嫁が家事やるのは当たり前、
子育てに追われてるわけでもフルで働いてるわけでもないからな。
風邪引いたのは自己管理が出来てない証拠だろが。
言葉の暴力なんて
受け取る側の解釈の仕方だろが、気にしすぎなんだよ。
嫁なら旦那をフルサポートするのが当たり前。
それが結婚だろが。俺の親はそうだった。
躾なら手をあげることだってある。
カウンセリングは、まあ、怒りっぽいのは良くないし行くけどな。
嫁親でも、弁護士でも、なんでもいいから連れてこればいい。
身体の弱い嫁なんか必要ない。
どーせ、ウンコとか言うんだろ?叩けばいい。
本音だ。スッキリした。
377: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:51:42 ID:???0
ほら!もうキレだしたよ!
380: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:52:13 ID:???0
うわ、うちの旦那とほぼ同じこと言ってるw
381: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:52:54 ID:???0
>>380
早く別れろよw
382: はじめまして名無しさん 2007/11/03(土) 17:53:08 ID:???0
取り繕う頭も無いんだから、
初めから本音だけ書いてりゃ良かったんだよ。
ゲロ以下が。
この記事を評価して戻る