【2/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/30(火) 18:53:46
>>445
それ医者が忠告してどうするよw
いや、個人的にはして欲しいくらいだけど、
いくら何でもその医者に悪いだろ。
プレーンが主治医を疑うようになるのもマズいと思うし、
煽りにしても書くべきではないことかと。
447: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/30(火) 18:55:02
昨夜の出来事です。
今はまだ仕事で待機中だから。
何でもやってくれるという思いから
改善するべきなんだな?そうだよな。
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/30(火) 18:55:52
>>447
いや、そもそも何で、
他人が無条件でお前に何でもしてくれると思えるんだ?
そこが俺には不思議だぞ。
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/30(火) 18:59:36
あのさ、素朴な疑問なんだけど
米買いに行くのに車が必要で、
プレーンが乗ってる車しかないとしても
ふつう米切れたらスパゲティとか蕎麦とかにしないか?
もしかして米のご飯がないと
絶対ダメとか外食はタブーとかなのか?
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/30(火) 19:05:15
>>447
何でもやってくれるじゃないんだよ
威嚇と暴力で恐怖を与えて『やらせて』いるんだよ
プレのやっていることは人間に対する態度じゃないんだ
動物の調教と一緒だよ
プレの奥さんはお前の中でペット以下なんだよ
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/30(火) 19:06:37
プレーンのために無条件で何かをしてくれる人は、親だけだ。
母親が子供に飯を用意するのは当たり前(感謝しろよ)だが、
嫁が旦那の飯を用意するのを、それと同じに考えるなよ。
嫁はプレーンを好きになってくれて、結婚してくれて、
一緒に住んでくれて、飯も用意してくれている。
全ては「嫁がプレーンを好き」という前提だ。
いつまでも嫁がお前を好きでいると思うなよ。
親が子供を無条件に愛するのとは違うんだ。
457: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/30(火) 19:08:11
麺類は俺が食べない。
外食は嫁があまり好きじゃないけど行かない事もない。
日曜日に買いに行こうと思ったのだが、
月曜日が安くなるから月曜日ってことになった。
嫁、腰が弱いから重いものは
俺と買いに行くことに昔からなってる。
麺類食べないとか俺のわがままなんだ。
食べれないわけじゃないんだが、家でまで食べたくない。
この記事を評価して戻る