【2/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:14:15
>>899
結局、自分が不安だから探すのかよ。
嫁の体は心配じゃないのかよ。
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:16:02
>>899
お前にメシメシ督促されない場所で、
ゆっくり静養したいんだよ、このバーカ。
お前の顔見たら、治るものも治らないっての。
実際、お前、嫁にメシ作ってやれるわけじゃないんだろ?
お前の嫁は約束破ったことないんだろ?
元気になったら戻って来るんでない?
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:17:19
この後に及んでまだ「俺が俺が・・・」言ってるのか
もう駄目だ。
一生嫁はおろか他人の気持ちなんて理解できやしない
さっさと離婚しろ
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:18:55
嫁にも、プレーンから離れて心身を休める権利があるんだ。
怒鳴られてまで、お前の心配や不安を解消する義務はない。
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:19:34
大の男が嫁と猫に依存していないと不安だんて情けなさ過ぎる。
もし嫁が病気で入院しても、
飯作る者がいないとか不安だからかえって来いと言いかねんな。
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:20:18
>>899
普通って言うなら、
「嫁が元気になるまで、家事全部負担して、
嫁が早くよくなれるようなことを探して実行し、
具合の悪い嫁が休む邪魔をしない」が普通だ。
お前がその「普通」ができないから、
嫁が休むために出て行っただけじゃん。問題なかろ。
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:23:10
嫁の最後の言葉
「目の前なのに気付かないってことは、
私の存在はないと同じだよ。
もう、出てく。耐えられない。
体調良くなったら連絡します。」
全くその通りだよ、反論できないだろ。
この記事を評価して戻る