【2/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:09:53
この嫁なら絶対「大丈夫?」とか言ってるよ、
忘れているというか話を聞いてないだけだろ。
嫁の言う事なんて、右から左に聞き流してただけw
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:09:54
>>892>>894
育ち方じゃない
他人の気持ちを考える能力、共感できる能力が
欠落して生まれてくる人間はけっこういるよ
たとえば方向音痴の人は空間把握能力が低いわけだけど
それは育ち方のせいじゃないのと同じ
>>899
あほ
けっきょく自分優先かよ
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:10:12
>>882
相手が自主的にしてくれる気遣い→
当たり前すぎて意識しなかったから、
自分はできない相手がしてくれて当然だと、
自分が思い込んでること→
してくれなかったら怒鳴る
こういうことだよな。
じゃあ一体、お前自身は、
嫁に何をしてやってるんだ?
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:10:47
この後の及んで
まだ「俺が俺が」いってんのかww
嫁はお前といるほうが安心でけんわ
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:11:08
ほら全く嫁の気持ちを理解してない。
>俺が不安だし
おまえのためだけに嫁は存在してるんじゃねーぞ
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:11:43
>>899
お前は充分異常なんだから、
そんな時だけ「普通」なんか振りかざさなくていいって。
どうせ戻って来た嫁を虐待するんだから。
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/03(土) 02:13:48
俺が「どう」不安なんだ?
嫁が倒れてないかと不安なのか
嫁に捨てられるんじゃないかと不安なのかどっちだ?
倒れてないかと不安だとして、見つけてどうする?
目の前で倒れてるのを見て安心して罵倒するのか?
この記事を評価して戻る