トップページに戻る

義兄嫁から「姪のピアノの発表会でドレスがいるので娘のを貸してほしい」とメールがきた←旦那にメール見せて事情把握させてから、みんないる時間帯にドレス持って行ってもいいかな?


452: 2011/10/28(金) 10:16:04.80 0

義兄嫁からのメールに今気が付いて(夜中に打ったらしい)返事に困り中。

すごい長くて追伸つきのメール内容は姪のピアノの発表会でドレスがいるので娘のを貸してほしい、ということ。

姪のドレス代を義兄嫁の実家の人に貸してまだ帰ってきてなくて買えなくなって困ってるらしい。

姪はドレス無いなら出たくないと泣いてるとかうんたらかんたら~

義兄嫁が好きじゃない私としてはメシウマ。

けど姪っ子は良い子なので、発表会不参加だとちょっと可哀想。

義兄嫁は、実家に貸したことがばれると困るから、義兄と姑には内密にって言ってる。

…旦那にメール見せて事情把握させてから

旦那に日曜のみんないる時間帯にドレス持っていかせていいと思う?




454: 2011/10/28(金) 10:22:32.24 0

>>452

貸してもいいですが、義兄とトメに事情を説明するのが条件です

って返信してみたい

 




457: 2011/10/28(金) 10:40:56.28 0

>>452

娘さんはそのドレスを着る機会はもうないの?

内密に貸して、その後娘さんに着させる時に

姑さんと旦那さんに二重に嘘付かないといけなくなるよ?

 





458: 2011/10/28(金) 10:46:25.98 0

>>457

娘にはもうサイズアウト品なのでそれは大丈夫。

義兄嫁もそれを当て込んでメールして来たと思う。

どっちみち貸す場合には旦那には事情説明する予定。

日曜日に旦那に義実家へドレス持って行ってもらって

義兄嫁直接じゃなく、義兄か姑に「ドレスが買えないそうで、うちの貸すことになった」と手渡せばおのずとばれるよなーっとw

 




462: 2011/10/28(金) 11:04:11.29 0

トメ&義兄にバラす事条件、いいんでない?

そういう性格なら「是非(姪ちゃんのを)着て下さい!って>>452さんに

お願いされちゃってー(エヘ☆」って言いいそうだしw

 




465: 2011/10/28(金) 11:52:29.39 0

そういう義兄嫁だと、ドレスを貸した場合返ってこない可能性が高いよ


>>452や娘さんがドレスに思い入れがないのなら貸してもいいと思うけど、

後々揉める気がするから貸さない方がいいんじゃないかなぁ

 




453: 2011/10/28(金) 10:18:09.36 0

義兄嫁が好きじゃないをkwsk

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | 旦那 | | 兄嫁 | | | ピアノ | 発表 | ドレス | | メール | 事情 | 把握 |