【1/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
852: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/25(木) 22:48:22
嫁に逃げられるかも
俺30才、運送業、月収50
嫁25才、パート、月収8
子供無し、結婚6年目
嫁から、
「あなたは私の事、変わったって言うけど大人になっただけ。
あなただけが考え方、行動、すべてが幼いまま。
このままならやっていけない。」と、言われた。
結婚当初はDV、
貯金使い込みもしてしまったが今はそんなこともない。
たまに、怒鳴ってしまうことはあるけど。
遠出が趣味だから嫁に小遣いを申し出たら
「節約しなくちゃ。
あなたの親もいい年なんだから、いずれは同居でしょ?」
と言われて
「オマエ変ったな。
やっぱ、女は結婚すると変るな、騙された。」
と言ったら上の言葉を言われた。
嫁の目が真剣だったから今回はヤバイかも。
俺は別れる気はない。
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 22:51:24
>>852
> 遠出が趣味だから嫁に小遣いを申し出たら
「節約しなくちゃ。あなたの親もいい年なんだから、
いずれは同居でしょ?」と言われて
この条件を呑む気はあるのか?
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 22:53:37
普段、小遣いはいくらもらってるんだ?
で、今回申し出たのは、
追加の小遣いだったってことでいいのか?
その場合、いくら追加してもらうつもりだったのか?
まあ、怒鳴りつけてしまうのは、坊やだからさ
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 22:53:45
>>852 現時点では嫁も別れる気はないんじゃね?
単なる軽い夫婦ゲンカだろそれ。
でも嫁のそのセリフを聞き流してたら
将来は逃げられになるだろうけど。
嫁は誰の親のために節約しろって言ってるんだと思うんだよ。
感謝しろよ。
騙されたって、どういうことだよ。
先のことも考えず浪費を許すような嫁のほうがいいのか?
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:08:45
運送業ならいつも遠出してそうだが、
こずかい貰ってまで行きたいんだな。
860: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/25(木) 23:12:25
サラリーマンではあるが、
何ヵ月ごとに仕事場が変るから
それによって少ない月で30多くて70くらいになる。
小遣いは3だ。今回は追加で3頼んだ。
でも、今月は既に遠出の為に2貰った。
去年、俺の母親が軽い脳梗塞で入院してから
同居の話はちらほら出てる。
嫁は昔はもっと俺のわがまま聞いてくれていた。
今までは、言い合いしても次の日には普通に戻ってたのに、
今回はもう4日も口きいてもらえない。
DVスレに行った方がいいのか?
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/25(木) 23:16:34
こずかいが3千円で、追加で3千円、すでに2千円追加で、
合計8千円なら妥当。