【1/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
202: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/27(土) 00:15:11
うん。
俺は嫁に意見出来る立場じゃないのは理解している。
ウチの猫は家よりも嫁に懐いている。
嫁が居るところなら何処でも安心して熟睡する猫だ。
今も猫は、家の中を嫁探して居ないから
嫁の服に抱き付く感じで寝ている。
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 00:18:00
>>202
問題は、お前は頭の理解してることを
行動に反映させられない時があることなんだよな。
いや、叩きじゃなくて、心配なんだが。
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 00:36:25
プレーンは、口では殊勝なこと言ってるが、
実際嫁に会ったら、また怒鳴り散らしそう。
明日の話し合いは、「嫁に謝らせてもらう」んだぞ。
嫁の寛大な心がなきゃ、誤る場すら持てないんだぞ。
それを分かっているのかプレーンは。
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 06:13:54
プレーンはDVつうよりボーダーな気がしてきた。
カウンセリングでも簡単には治らんと思う。
嫁のほうは共依存発揮してるが、
嫁友人宅で説得されてると見た。
嫁は多分こっそりカウンセリングに既に通ってんじゃないのか?
でなきゃ、こんな奴との生活に耐えられないと思う。
謝るのも、今まで通りのやり方じゃ絶対に通用しない。
職場の上司同僚や信頼できる友人同伴で、
「もし次になんかあったら、俺たちが許さないから」って
第三者に言ってもらうくらいじゃないと無理。
プレーン1人だけじゃ信用してもらえないレベル。
225: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/27(土) 06:41:12
嫁と知り合ったきっかけは嫁が高校生の時、
バイトで俺の会社に来たからだ。前職の会社だけどな。
嫁父には今でも微妙に認めてもらえてはいない。
嫁母は高校卒業したら大人。
自分の道は自分で、
迷ってどうしようもなくなったら手を貸す、と言う考えだ。
嫁は、
「大学とか考えたけどどうして行きたいのか
ちゃんと説明出来ないと行かせてもらえない。」
と言ってた。
嫁からメールが来て「朝には帰ります。」だって
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/27(土) 08:59:09
イラッときたら、口に出す前によく考えて、それから本当に
大事なことだけを話すようにしてみな。
230: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/27(土) 11:55:11
7時半から始まった話し合いは終了した。
嫁は今、猫の病院に出かけた。
謝りまくって、今までのこと、
これからのこと俺がカウンセリング受けたいこと、
全部伝えられた。
嫁は黙って俺の話を最後まで聞いてくれて、
俺が話した後嫁の思いを話してくれた。
カウンセリングは
嫁の知り合いがやってる所にまずは行くことになった。
いつかこんな日が来ると思って、
嫁が前から話しつけておいてくれたらしく、
今日の夕方に行くことが出来るようになった。
嫁に
「心が疲れちゃってたら意味ないもんね。
あなたの安らぎはわたしの安らぎでもあるんだからね。
色々試してみてその過程で
別居とか必要になったらまた話し合えばいいよ。
全部を一気には無理な事だから
焦らずゆっくり2人で解決の道探そうよ。
それが夫婦でしょ?2人で無理なときは
色んな人に助けて貰うのは恥かしいことじゃないしね。」
と言ってくれた。
この記事を評価して戻る