トップページに戻る

【越後の龍】上杉謙信って資金源なんやったんや?


77: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:13:22.65 ID:XMg0JKtU0NIKU

>>70
一国で77万石、京に近い




79: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:13:45.60 ID:2jCG39jm0NIKU

>>70
当時は日本海交易が主流。
太平洋航路は弱かった。




94: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:16:36.33 ID:8SnNUz9m0NIKU

>>79
なんで太平洋側は交易が発展せんかったんやろな
海流の影響か?





101: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:18:31.50 ID:euV1QSLRaNIKU

>>94
外国は中国方面としか交易しとらんからやろ




104: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:18:47.27 ID:MPN35s7i0NIKU

>>94
黒潮強すぎるし、海流複雑で渡れる船がなかった
江戸時代の北前船と航路開発で発展史たんやで




120: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:21:17.26 ID:8SnNUz9m0NIKU

>>104
なるほど江戸時代の海運技術の発展を待たんといけんかったんやね




124: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 13:22:06.19 ID:p7nyiaRb0NIKU

>>120
遠州灘とか見た感じ何も無さそうやけど実は難所やったらしいからな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

越後 | | 上杉 | 謙信 | 資金 |