2: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 17:29:18.14 ID:IejzOQt000505
(4月)
13日(日)14万6426人(一般:12万4159人 関係者:2万2087人)
14日(月)7万488人(一般:5万3660人 関係者:1万6828人)
15日(火)6万3719人(一般:4万7781人 関係者:1万5938人)
16日(水)7万3869人(一般:5万8703人 関係者:1万5166人)
17日(木)8万2692人(一般:6万7652人 関係者:1万5040人)
18日(金)9万3908人(一般:7万8721人 関係者:1万5187人)
19日(土)10万8773人(一般:9万4081人 関係者:1万4692人)
20日(日)9万5524人(一般:7万9382人 関係者:1万6142人)
21日(月)9万9638人(一般:8万2286人 関係者:1万7352人)
22日(火)10万3729人(一般:8万6630人 関係者:1万7099人)
23日(水)9万9140人(一般:8万1345人 関係者:1万7795人)
24日(木)10万8888人(一般:9万1512人 関係者:1万7376人)
25日(金)11万0759人(一般:9万3168人 関係者:1万7591人)
26日(土)12万2102人(一般:10万4803人 関係者:1万7299人)
27日(日)9万8000人(一般:8万1000人 関係者:1万7000人)
28日(月)11万7000人(一般:10万人 関係者:1万7000人)
29日(火)9万4000人(一般:7万6000人 関係者:1万8000人)
30日(水)9万8000人(一般:8万人 関係者:1万8000人)
(5月)
1日(木)10万2000人(一般:8万4000人 関係者:1万8000人)
2日(金)10万1000人(一般:8万3000人 関係者:1万8000人)
3日(土)11万6000人(一般:9万8000人 関係者:1万8000人)
4日(日)13万1000人(一般:11万5000人 関係者:1万6000人)
※
https://news.yahoo.co.jp/articles/96a8a300fbeddcc95fe5b589ae0242ce84bb163e一方で博覧会協会は、10月までの会期中に2820万人の来場を想定していますが、想定の人数に達するには1日平均で約15万人のペースが必要ですが、現状ではそれを下回っています。
https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/1/5/15e1dd0e-s.jpg引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746433721/