【同調圧力】日本の「空気を読め」はなぜ強い?→学校教育の影響が大きいかも
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 06:47:38.472 ID:3fCRBY4+r
人間がそういう生き物なだけだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 07:08:10.786 ID:inx7uGj+r
>>6
日本にいる誰も似たような格好の量産型ファッションの女子大生を見れば、どれだけ同調圧力が強いか見当つくと思うが
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 06:48:23.156 ID:8q5p+bwG0
小学校では素読の時間作ればいいと思う
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 07:08:10.786 ID:inx7uGj+r
>>7
意味や解釈を加えない素読もいいかも知れない
クラス全員のそれぞれの個人の特技・特性を活かすような教育になればと思う
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 06:49:29.716 ID:/ImRGmAH0
昔からの流れだからな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 07:08:10.786 ID:inx7uGj+r
>>8
昔と言ってもいつ頃からだろうな?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 06:49:36.687 ID:w0OHW9ac0
遺伝子のせいだぞ
日本人の遺伝子には恐怖に耐性が無い
孤立するのが恐ろしいから同調圧力にすぐ負ける