トップページに戻る

チャペルの階段上から下にいる友人達にブーケトス「皆さん前の方へ~」と係りの人は誘導。やっと前に人が集まったはいいけど、新婦が思いっきり投げたブーケが!?


553: 03/11/26 04:42

>>548 ブーケトスって手渡ししてもいいもんなの?

 




555: 03/11/26 08:57

>>553

手渡ししたらブーケトスとは言わんだろ。

ブーケトスよりも手渡しの方がスマートだしイイ!っていう話の流れなのでは?

 




561: 03/11/27 06:45

>>553


>>548ですが、>>555が書いて下さったような感じです。

 





542: 03/11/25 01:00

分割ブーケじゃなくて普通のブーケでした。

問題1、分解してしまったのはブーケ作った花やさん(?)がわるいかも・・・・

(でも投げたときの勢いもすごかった・・・「思いっきり投げたよー(本人談)」)

問題2、出席者の女の子が取りにきたがらない

(積極的に前に出てくれない)理由は>534で少し書きました。

という問題が、結構何回もこのスレで出てるような気がしましたので

トスは演出としてどうなのか?

と思い始めた次第です。

で、問題2のほうはどうしようもないような気がするので、

根回しして和気藹々とプルズできるほうがまだ、イベントとしていいんじゃないかと

おもったわけです。

いろんなこと一気に書きすぎて訳わか乱文になってしまったことをお詫びします。

 




544: 03/11/25 01:31

>>542

ブーケの作り方っていろいろあって、普通に持つだけに使うブーケだと

投げると簡単に空中分解しちゃうつくりのものもあるらしいよ。

ブーケに詳しくないんだけどホルダーに差し込むようなタイプのだとそうなりやすいらしい。

その方法だと簡単で安上がりだから素人(お友達からのプレゼント等)が作ったのもバラける

ことがあるらしいです。

ブーケトスするなら、トス専用のブーケを作るか花屋さんに「ブーケトスにも使いたい」

ことを伝えた方が良い…と、昔読んだ結婚雑誌に書いてあった(受け売りスマソ)。

花屋さんはおそらく一般的な作り方をしただけなのではないかと思う。

ブーケトスを把握した上でバラバラになったのなら花屋も悪いが。

 




546: 03/11/25 02:18

ブーケトス用のブーケと新婦が持つブーケは違うだろうが。

怪我するから、持ち手がついたブーケ投げるのは

勘弁してください。

 




551: 03/11/25 18:42

旦那が花屋勤務で旦那の作ったブーケトス用のブーケがプラスチックの持ち手付き

のヤツでビックリした事がある。以前出席した時は違ったのに・・・。

ブーケトスでブーケをもらったり、取ったりした事無いけど(貰っても持ち帰るのが

面倒なので)花屋勤務のブーケを見せてもらった時・・・えぇぇぇ?と思った。

そこで花を購入する事は一生ないと思う。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

チャペル | 階段 | | 友人 | ブーケ | トス | 皆さん | ~」 | 係り | | 誘導 | 新婦 |