トップページに戻る

【悲報】ゲーム会社社長「ゲームプログラムの8~9割はすでにAIが作ってる。クリエイトの世界を侵食してきている」


47:名無し: 2025/05/04(日) 16:59:31.721 ID:ASMH9lKTj

AIで効率化できます!

イナイレ延期 
ファンタジーライフ延期
レイトン未定
デカポリス未定




51:名無し: 2025/05/04(日) 17:00:52.107 ID:c.x9.wy8A

早よ農業AI化してよ




54:名無し: 2025/05/04(日) 17:01:51.433 ID:d9npE.RLB

効率化した結果ゲームが完成しなくなった会社ってこと?





59:名無し: 2025/05/04(日) 17:05:06.039 ID:hDM60pAUd

まさかプログラミングがこんなに一瞬にしてオワコンになるとは思わんかった
7年前くらいなんてガチプログラミングブームやったのに




68:名無し: 2025/05/04(日) 17:08:27.565 ID:Xw3Xa.qyc

ゲームディレクターとかもいらんくなるんかな
AIがイチから考えるようになって




73:名無し: 2025/05/04(日) 17:09:57.939 ID:pSr7M7fIA

>>68
どうやろなぁ
AIにゲームの仕様をイチから考えさせるのはまだまだ厳しいと思うわ
ゼロをイチにするのはなんだかんだまだ人間の手が必要なところやろ




96:名無し: 2025/05/04(日) 17:21:02.376 ID:GFIYSY3rp

偶にお客さんが「AIはできるって言ってるけど」とかほざいてくるのが本当にウザいけど、
多分今後はこういうお客さん相当増えると思う

まぁお客さんからしたらAIが出す答えそのまま信じるよね
専門家のワイらがそこらへんの認識修正してあげる仕事が追加される




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | ゲーム | 悲報 | 会社 | 社長 | プログラム | | クリ | エイト | 世界 | 侵食 |