トップページに戻る

バイト先の年上女性とプライベートで頻繁に遊ぶくらい仲良しになれたけどCOした。それはこの人が仕事でミスした際に咄嗟についた嘘の中に私を登場させてたからで…


270: 1/2 2017/03/21(火) 06:03:30.83 ID:QBQYXq6s

大学生の頃パチ屋のバイトしてて 
そこでいくつか年上の女性と
プライベートで頻繁に遊ぶくらい仲良しになった 

そのパチ屋はかなり厳しい所で、
カウンター業務の際
少しの誤差が出ても社員や役職からかなり怒られる 

その日は私と友人2人体制でカウンターに居たんだけど 
友人側のPOSで500円分の誤差が出てしまった 
泣きそうになりながら
「うわぁぁどうしよぉぉ」と頭を抱える友人 
誤差を出した際は、
事務室に行きかなり社員とかなり怖い役職の人に、
誤差の理由を説明し謝罪をしに行くというのが決まりとなってる 

そしたら掃除中何故か私が社員から呼び出される事となった
なんだろ?と思っていると社員から話を切り出され
「あのね、(友人)さん誤差出したじゃん」
「理由聞いたらね、(私)さんがミスをして、
(友人)さんがフォローしたのに、ごめんもありがとうもないから
 すごくイライラしてモチベーションが下がっちゃったんだって」
「それが誤差の直接の理由ではないんだけど、
(私)さんもミスをしてフォローしてもらったなら、
 ちゃんと謝罪とお礼をしようね?」
…は?(゚д゚)絶句w
もちろんそのミスに全く心当たりがないw社員に(友人)さんは
私がどんなミスをしたって言ってたんですか?って聞いたら
「それは(私)さんの名誉のために言えないですって教えてくれなかった」と
いやいや、私の名誉とか言うなら、
そもそもミスに対してフォローしたのに
謝罪もお礼もなかったなんて言わないからw




271: 2/2 2017/03/21(火) 06:04:03.29 ID:QBQYXq6s

終礼中は、大親友に裏切られたという気持ちと、
もし知らない間に
本当にミスをしてしまってて知らない間に怒らせてたらどうしよう
という気持ちで、涙を堪えるのに必死だった
そしたらソレに気づいた友人が察したのか帰り道で
「(社員)さんから聞いたんでしょ?」
「あれは咄嗟に出た嘘だから!」
「本当は○○(社員)や××(社員)の注意する時の
 言い方がムカついてイライラしてたんだけど
 社員や役職の前で、
 そんな事言えないから咄嗟に(私)の名前が出ちゃって」
「本当ごめんね」と謝られた
そもそもPOSの誤差とか自己責任じゃん。20代半ばにもなって
ミスった理由に人の名前が出てくる時点でおかしい
内心腸煮えくり返りつつも、
今後の仕事の事があるのでグッと我慢
とりあえずは、継続して仲良くしてたけど、
もうその時点で上辺だけの関係になってたと思う

その数ヵ月後に友人は事情があってクビになった
これまでと変わらず仲良くしてねと言われたけど、
連絡先を変えてCOした




272: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/21(火) 06:32:28.67 ID:nGMW+WX/

>>271
差し支えなければクビになった原因も知りたい





273: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/21(火) 06:42:34.81 ID:5B5/ffOY

>>271
うわ、さいっていのヤツだな乙でした
個人的に伝えてきた社員にもモヤモヤする




274: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/21(火) 06:55:34.19 ID:5GrNeZ1m

>>271
自分のせいにされたミスの誤解は解けたの?
友人がクビになった理由もちょっと気になるけど、クビになるぐらいだから
上の人も、日頃から友人のほうに問題があったことは分かったかもね。
お疲れさま。




275: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/21(火) 08:21:46.12 ID:QBQYXq6s

>>272
そのパチ屋って月に3回欠勤したらクビってルールがあるんだよね
病欠の場合は診断書があれば大丈夫だけど
友人は1週間くらい無断欠勤して、連絡も全くつかなくなっちゃって
1週間後やっと連絡きて事情説明してもらった
友人には双子の妹がいて、妹の彼氏がヤクザで
妹の彼氏にトラブルがあり、命狙われてるとかなんとか
お前の彼女も一緒にあの世に送ってやるって事になったらしくて
双子でソックリな友人も、
一緒の顔って理由で命を狙われるかもしれないから
妹と妹の彼氏と3人で、九州に逃げてたとか
携帯はGPSで拾われる可能性があるから電源切ってたらしい
話がぶっ飛びすぎててついていけなかった
仕事は続けたかったらしいので、
社員と一緒に役職に懇願したらしいけど
無断欠勤の時点でダメだし、
ヤクザとかマジ無理って言われ一蹴されたらしい

>>274
私に伝えてきた社員はともかく、
周りの人(特にカウンター経験者)は私に同情してくれた
ていうか
「自分がミスった時に人の名前出してんじゃねぇよ」
って私と同じ意見だった
友人は周りの人に洗いざらいその話をしてたみたいで
「(社員)さん本人に言うとか最低すぎ!
 普通言わないよね!?(私)泣きそうで超気まずかったし!」
と言ってたらしいけど
聞いたみんなは「お前が最低だよ」って思ったってさ




276: おさかなくわえた名無しさん 2017/03/21(火) 08:31:32.24 ID:5GrNeZ1m

>>275
ありがとう
無断欠勤の理由も凄くてわろたw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| バイト | 年上 | 女性 | プライベート | 頻繁 | 仲良し | CO | | 仕事 | ミス | 咄嗟 | | 登場 |