同じ産院だった事から仲良くなった人に非常識な人認定されてしまった。娘(2)があまり食べてくれないけど冷凍食品なら食べてくれるので昼は頼ってる的な話したら「信じられない!」と…
620: 名無しの心子知らず 2014/01/30(木) 22:59:41.62 ID:5UzkRGyf
レトルト離乳食も冷食も変わらないと思った。
622: 名無しの心子知らず 2014/01/30(木) 23:55:46.69 ID:Q9xonZ8S
>>620
良かった。私もそう感じたので
他人が調理したものだもんね
私は離乳食は自分なりに頑張って手作りしてたんだけどな
634: 名無しの心子知らず 2014/01/31(金) 10:07:58.74 ID:blo28Jsh
>>613
冷凍食品の農薬混入事件を受けての発言ではなくて?
635: 名無しの心子知らず 2014/01/31(金) 10:39:54.77 ID:uY3CMBeX
>>634
だとしても、友人に向かって
「はっ?本当にいってる?」みたいな口のきき方はない
言い方ひとつってのは、そういうことかと
623: 名無しの心子知らず 2014/01/30(木) 23:57:41.61 ID:LvwskIFj
レトルトが良くて冷凍食品がダメとか、意
味が分からないwむしろレトルトの方が怪しいと思うんだけどw
常温で1年以上保つわけだし。
あと缶詰は?化学調味料は?その人に聞いてみたいわw
625: 名無しの心子知らず 2014/01/31(金) 00:06:57.87 ID:rLFgB5Lq
>>623
もしかしてレトルトは保存料で
長期保存が可能だと思ってらっしゃる?
624: 名無しの心子知らず 2014/01/31(金) 00:04:30.87 ID:8Bk7S/Xo
レトルト離乳食は赤ちゃん用に作られてるけど冷食は違うってことじゃない?
2歳~なら自分は冷食使いまくりだけどさ