【苦悩】専業主婦の嫁「あなた、ボーナスは何日に振り込まれるの?」俺「まだはっきり決まってないんだよ」嫁「なんですって!なんで会社に聞かないのよ!?」→結果
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/22(金) 21:19:27.38 ID:hxnWncvZ0
最近、家族といるのがストレスで離婚したら
どうなるのかを考えたりいしてるのですが…
年収600万程度で妻は専業主婦
6歳の子供一人なら、慰謝料と養育費はどれくらいでしょうか?
ちなみに浮気やdvはなく、性格の不一致での離婚になります
収入のすべてが妻と子供にいってる状態なので、
ひょっとしたら離婚した方が経済的に自由なのではと思ってきました
子供はかわいいですが、育児や家事の面では感謝はしてますが、
妻には暴言をよく吐かれますし、現段階では未練はありません
子供が少し可哀想かなと思うくらいです
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/22(金) 21:36:21.57 ID:R4BCfp780
専業の妻に子供を任せるの?
妻の両親は健在で持ち家ありなの?
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/22(金) 21:39:40.60 ID:/pTX0gny0
>>635
これまで嫁を気絶するまでアレした実績はあるか?
それが一度も無くて、常にそればっかで一回ポッキリ連戦無しなら
欲求不満こそが原因だわ
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/22(金) 21:54:10.74 ID:sgKuNw2g0
>>635
性格の不一致なら、心配するのは慰謝料じゃなくて財産分与だ。
あと、離婚したらいろんな控除や手当が出なくなるし、『経済的に自由』とか言って散財してたらあっという間に生活苦に陥るぞ。
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/22(金) 22:14:11.21 ID:hxnWncvZ0
>>636
子供も妻を慕ってますし、
そうなると思います
妻の両親は健在です
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/22(金) 22:16:54.50 ID:hxnWncvZ0
>>638
今はすべての収入が妻と子供に行ってます
お小遣いはほぼゼロですし…
散財はしないようには気を付けます…
財産分与はほとんど持っていかれてもいいとも思います
6-7万の養育費で良いのなら、貯蓄も出来そうです
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/22(金) 22:39:39.57 ID:dW6jU4i80
>>640
小遣いほぼゼロの男性に質問
昼飯は弁当?社食?
衣料品や身の回りのものは全部嫁が家計から用意して自分で買わない
忘年会や個人的飲み会の費用も家計?
つきあいなどは一切いかないプライベートはまったくないということですか