【3/3】妻が親友に恋愛相談してた事が判明して何とも言えない感情になってる。会社の取引先の男のことが好きになったみたいなんだが…
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/30(金) 23:23:19.69 ID:ZGcVYGG90
メシが不味い
でもこんな危機を乗り越えれる愛があるといいな
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 18:13:58.70 ID:WetW8x580
>>4
幸せそうで良かった。
コンサル男はどんなタイプだった?
イケメンでモテそうなタイプか?
あと、その時嫁はどんな感じだった?
まとめで読んでいて気になっていたから教えて欲しい。
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 21:39:42.69 ID:g+EVE2Y3a
>>21
気にしてくれてありがとうございます
コンサル男は…見た時、正直え?こいつ?と思いました。
いや悪くはないんですけど、伊勢谷友介を薄ーくした感じにして
更に胡散臭くした感じにしたような
自分の中のザ・コンサルやってますな見た目でした。
でも口は流石に回りましたね。
独立してるくらいだから仕事は出来る感じはありました。
後自分に自信があるオーラは凄かったです。
話し合いも最初は向こうが距離をはかりながらいかに
嫁が仕事で優秀かとか話しながら
飽くまでビジネスの関係です感を出してました。
話し合いの最中、嫁はほとんど話さなかったような気がします。
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 21:45:31.36 ID:g+EVE2Y3a
それでイライラして>>4に書いたような事を言いました。
実は少し え?俺こいつに負けるとこだったの?
いくら仕事がキツい時に一緒に頑張ってたっつっても
そこまで惚れるか?とは思いましたし、
話終わって帰る時に嫁に
「せめてもう少しマシな奴に惚れかけてくれない?なんか複雑じゃん」
とか言いそうになりました。
嫁も自分で言ってた通りにほんとに礼儀のように
口説いてあわよくば出来たらそれで良かったんだと思います。
自分の中ではそんな男に嫁を持ってかれそうになってたのが悔しかったし、
嫁にも少しがっかりしたのを覚えています。
ただ時間ってすごいですね。6年も経つとかなり忘れていますね。
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/01(日) 22:13:35.21 ID:WetW8x580
>>23
そうなんだ。
そんな奴に嫁を持ってかれそうになったのはショックだっただろうな。
嫁も冷静になったら、惚れる事なんかなかったんだろうな。
言ってた通り、女性扱いされて舞い上がったんだろうよ。
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/02(月) 20:00:24.58 ID:uznycb+v0
>>24
そうですね。まだ「本気で好きなんです!」
とか言われた方がある意味納得?出来た気がします。
当時は自分の大切な嫁に遊び半分で近づいた男と、
そんな男になびきかけた嫁の両方にいらついてました。
感情の持ってきようがありませんでしたね。
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/04/02(月) 18:11:20.50 ID:hKZ3Ah0D0
嫁が惚れかけたというのも、吊り橋効果みたいなものだと思う
仕事中の男は魅力が何割増しかになるし、難しい案件を一緒に
乗り越えたなら、まさに吊り橋効果だよ
止めてくれて良かったって言うのは偽りのない気持ちだと思うな
この記事を評価して戻る