新郎新婦がサークル仲間で、2次会の司会も同じサークル仲間。その司会が開口一番、あるカミングアウトして会場が一瞬にしてシーンwwwww
479: 03/11/21 22:37
昔、自分が働いていたレストランが、時々披露宴や2次会の会場に
なるような所でした。そこでいろいろ見てきたワケですが。
新郎新婦がサークル仲間で、2次会の司会も同じサークル仲間。
その司会が開口一番、「実は僕は、新婦の元カレです。」とカミングアウト。
さらに司会の男は「僕に一方的にさよならを告げたAちゃん(新婦)、
僕からAちゃんを奪ったBくん(新郎)、おめでとう。
…ちなみに僕は昨年、19才の女とできちゃった結婚しましたが
現在調停離婚の真っ最中です。結婚なんてそんなもんです。
本当におめでとう。」と新郎新婦に挨拶。
会場が一瞬にしてシーンとなりました。
その後、ブーケトスの時に新婦が投げたブーケを、別のサークル仲間の男が
ジャンプして、バレーボールのアタックのように思いっきり地面に打ち付けた。
司会は「何やってんだよ!」と口ではその男を叱ってるんだけど、顔は半笑い。
新婦はボロボロになったブーケをもう1度投げさせられてました。
彼らの間で何があったのかわからないけれど、赤の他人が見ても
はっきりと悪意が感じられる2次会でした・・・。
新郎新婦がそれに動じず、最後までにこやかに対応していたのと
親族が参加していなかったのがせめてもの救いだったと思います。
480: 03/11/21 23:15
>>479 こ、怖すぎる。。。
491: 03/11/22 14:10
>「僕に一方的にさよならを告げたAちゃん(新婦)、
>僕からAちゃんを奪ったBくん(新郎)、おめでとう。
この部分に、とてつもなく深いものを感じる・・・
481: 03/11/21 23:18
>>479
若い人たちなのかな
30くらいだと怖さ倍増だね
482: 03/11/21 23:21
>>479
ひゃ~…。的確な文章なだけにコワさもひとしおでした。
483: 03/11/21 23:45
>>479
大学のサークル仲間だと、サークル内でつきあうとか分かれるとか
誰と誰ができてるとか筒抜けの世界だから、その延長のノリだったんだ
ろうけど、それにしても普通じゃないよね。
484: 03/11/21 23:50
>>483
そうそう
そういう人たちは海外挙式で
パーティー無しなんだがな
堂々と集まるなんて