トップページに戻る

【議論】白人が「日本のアニメキャラは白人に見える」と感じる理由とは?日本人との認識の違いが話題に


21: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:10:14 ID:uzF

>>17

>>15ということはあるやろ
日本が舞台の漫画で白人みたいなキャラ描かれてるか?




27: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:14:39 ID:uB1

>>21
例えば有名作品として
ドラゴンボールの悟空なんかは白人っぽいな
ワンピースのルフィは微妙やけどワンピース全体で言うと海外俳優をモチーフにしてるっぽいから白人っぽいのも多いやろう
ナルトとかるろうに剣心なんかはちょっと微妙やからどっちにも見えるかもしれない
HUNTER×HUNTERもワンピースと同じで白人っぽく見えるキャラは多いと思う

対して京アニなんかのキャラデザは全体的に日本人体型やから白人には見えないし
宮崎駿の作品だと舞台に合わせた感じになってるから、日本が舞台なら白人に見えるタイプは覚えがないな




14: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:04:49 ID:P4r

アメコミは外国人に見えるけど日本のアニメは何人にも見えない、「2次元」という人種やな。だからこそ現実とは違う魅力に引き込まれて戻れなくなるんやろな





16: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:05:35 ID:LX9

実際に白人的な容姿を日本人として描いていた事もあるしそこは微妙なんだよ




25: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:12:48 ID:jbF

>>16
ジョジョ3部の承太郎はおろか花京院すら正直日本人に見えなかったりするわな
けどハーフの承りはともかく花京院は日本人設定なんやから深く考えず日本人として読み進めるやろ
少なくともワイら日本人は

けど外人勢はめっちゃ議論すんねん




18: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:08:06 ID:uzF

スーパーマンはアメリカ人のキャラ描いてるからそら白人よ
じゃあ欧米人が異世界を舞台にファンタジーを描くならどんな人種になるのかが議論されんと




22: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:10:27 ID:uB1

ワイの主張としては海外で有名なアニメは確かに白人みたいなキャラ造形が多いと思うから
そう言う印象を受けるのは当たり前っちゃ当たり前じゃね?って事やねんけどな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 白人 | 議論 | 日本 | キャラ | 理由 | 日本人 | 認識 | 違い | 話題 |