トップページに戻る

【議論】白人が「日本のアニメキャラは白人に見える」と感じる理由とは?日本人との認識の違いが話題に


13: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:04:49 ID:uB1

>>11
つまりいっちの主張的には
白人が日本のアニメキャラが白人に見えるなら
日本人は白人のアニメキャラは日本人に見えなければおかしい
ってことか?

でもこれ仮に日本人も白人もアニメキャラを白人として描いてると仮定すれば成立しないんちゃう?




20: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:09:50 ID:jbF

>>13
>でもこれ仮に日本人も白人もアニメキャラを白人として描いてると仮定すれば成立しないんちゃう?

アニメの白人(外国人)は明確に描写される場合や名前、出身国設定で明示されることが多いやん?
顎が角ばったり彫が他のキャラより深かったり

見分けがつかん描写の場合もあるがキャラ分けが下手なだけやと思う




9: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)21:57:23 ID:uzF

てか基本的にファンタジー世界の住人を白人だ日本人だと言ってるのがどうなんや





10: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:00:55 ID:uB1

>>9
疑問に思う要素あるか?




12: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:03:38 ID:uzF

>>10
サイヤ人はサイヤ人であって白人に見えても白人じゃないやろ
ファンタジー漫画アニメのキャラが何人に見えるかなんて気にする奴なんておらん




15: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:05:20 ID:uzF

もしくは日本人からしたら異世界を表現するのに手短に異国人をモチーフにするのも自然




17: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:07:37 ID:uB1

>>12
ファンタジーのキャラがサイヤ人であれアトランティス人であれ
何人に見えるかを気にするのはおかしいって理屈がわからん
いないという根拠もわからん

他人が何に対して何を思うかってのを強制できる理屈もわからんし
思うべきって言う考え方もちょっと理解できない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 白人 | 議論 | 日本 | キャラ | 理由 | 日本人 | 認識 | 違い | 話題 |