トップページに戻る

【議論】白人が「日本のアニメキャラは白人に見える」と感じる理由とは?日本人との認識の違いが話題に


182: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:54:47 ID:yMf

アニメの画像をフィルターにかけたらだいたいアジア系って判断されてなかったか




184: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)22:57:04 ID:uB1

>>182
全体を見れば体型や顔の感じは白人よりアジア系が多いと思うな
確かに
白人っぽい造形を好んで使うのは少女文化の文脈やし
それも80年代から90年代ぐらいで、最近はそこまで顕著でもないと思う




192: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)23:04:33 ID:uB1

てか何を見ての意見なのか?
欧米でどのようなアニメが見れるのか?

この当たりまで考えんとなんとも言えんわ
ラピュタや魔女宅が白人っぽいなら当たり前やし
トトロや耳をすませばが白人っぽいって言うならちょっとおかしいと思うし





196: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)23:06:32 ID:jbF

>>192
>トトロや耳をすませばが白人っぽいって言うならちょっとおかしいと思うし
と思うやろ?
いうてんねん白人に見えるて




197: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)23:07:07 ID:EAd

>>196
ソース




201: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)23:09:19 ID:jbF

>>197
醤油でええか?

マジレスするとソースないんねんすまんが
けどジブリのそういうキャラデザ指して白人にみえるいう意見は翻訳サイトからの又聞きやが読んだ覚えあるで




199: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)23:07:30 ID:uB1

>>196
ほんまならちょっとどうかと思うな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 白人 | 議論 | 日本 | キャラ | 理由 | 日本人 | 認識 | 違い | 話題 |