トップページに戻る

後輩「宅建受かりました!」上司「おめでとう!」俺「それってなんか意味あるん?暇なんすか?」→結果。


45: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 17:30:15.79 ID:52jUvT87a

働きながら資格取るやつマジで尊敬するわ
それでいて普通に遊び行ったりしてるんやからワイがなんjやるような無駄な時間一切省いとるんやろな




103: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 17:46:24.81 ID:Bbh3Vmih0

>>45
資格勉強系vlogみたいなののYouTube見てたけどあいつら化け物やわ
仕事+資格勉強+読書+ジョギング+家族サービスみたいに全部こなしてたわ
一人とかじゃなくてみんながそんな感じやった
ワイとは違う生き物やわ




47: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 17:30:43.80 ID:penjtzpL0

不動産業界なら一番実用的ちゃうんか
マンション管理士とかは知らんけど





48: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 17:30:53.95 ID:iYQLwU3g0

勉強する時間あって羨ましいなぁ~俺なんか毎日帰ったら子供の世話で寝る暇もないよ~




49: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 17:30:54.18 ID:zfZ1fI4z0

業界に関係ないのはどうかしらんけど資格勉強できる=努力できるやから印象はええぞ
じぶんの仕事きちんとやってる前提やが




50: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 17:31:14.00 ID:DzRchXo90

いずれ後輩に抜かされるんやろうな




52: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 17:31:41.89 ID:0sKMLG5X0

宅建はなんの役にもたたんかったけど法律の勉強は為になってる感があって楽しかったな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

後輩 | | | 上司 | 意味 | | すか |