全くロマンがない恋人に冷めてしまった。私はクリスマスとか誕生日とかの特別な日を大事にしたいのに恋人は「他の日と何がちがうの?」と…
902: 恋人は名無しさん 2013/01/25(金) 23:28:08.19 ID:GGQ4qrSQ0
>>900
うんうん
結局ただケチなだけなんじゃないのと思うw
903: 恋人は名無しさん 2013/01/25(金) 23:32:47.21 ID:Jj3EexXc0
>>900
本当に、誕生日=親にありがとうって言う日であって、
自分を祝う必要はない!と思ってるのかな?と思うw
906: 恋人は名無しさん 2013/01/25(金) 23:40:23.33 ID:QwI6e4mo0
888叩かれすぎワロタ
自分自身、イベントにそこまで執着心はないから
相手に強要するつもりはないが、完全スルーもしくは
目の敵にされるのは嬉しくはないなあ
908: 恋人は名無しさん 2013/01/25(金) 23:43:13.90 ID:gXlDMAGT0
ごめん888は押し付けてはいなかったね
909: 恋人は名無しさん 2013/01/25(金) 23:50:45.05 ID:Jj3EexXc0
「お誕生日おめでとう!」
「え、他の日と何が違うの?」みたいな流れだと、
あなたの誕生日を他の平日より少し特別だと思っちゃいけないんですか?と感じるw
910: 恋人は名無しさん 2013/01/25(金) 23:58:56.18 ID:ZtAjoYy90
クリスマスに拘る女って頭悪そう
911: 恋人は名無しさん 2013/01/26(土) 00:26:42.85 ID:nibVwsS3O
まあ、誕生日は親に感謝する日だろ?とか言っちゃうのは
ミサワ的な痛さは感じるな
自分が特別興味は無くても、
恋人が大切に感じてるなら
それなりに付き合ってあげるくらいの余裕は持ちたいわ
要は金が惜しいんだろう
この記事を評価して戻る