トップページに戻る
【哲学】俺(81)「死ぬのか…」→職員「人間シミュレーション終了です」←この“仮想現実説”、信じる?
518: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 18:07:50.60 ID:jUAqdQtG0
二重スリットの実験って結局どうなの
557: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 18:10:09.15 ID:xA5KVhVf0
>>518
人が観測して意識を持つことで粒子の性質は変化するんや
つまり、人が意識して初めて世界が構築され、物質として存在できる
gtaとか他のオープンワールドゲームと一緒や
目の前にあるものがデータとして構築される
他の場所に行くたびにデータがロードされるんや
645: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 18:14:52.77 ID:jbP98YJp0
死んだらそこから何十億年経とうが何が起ころうが自分の意識が目覚めることはないかと思うと怖いよな、何でわざわざおれたちは生まれたんやろうな
657: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 18:15:38.82 ID:wc+apZmT0
>>645
意識という意識すら無くなるから問題ないやろ
651: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 18:15:17.61 ID:JleFooIYd
なかなか面白いわこのスレ
52: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 17:36:06.13 ID:H9NfCM+v0
俺(81)「ああ…俺も死ぬのか…」ガチャッ
職員「人間シミュレーションお疲れ様でした」
本当の俺「疲れた~」
本当の俺(81)「ああ…俺も死ぬのか…」ガチャッ
本当の職員「人間シミュレーションお疲れ様でした」
本当に本当の俺「疲れた~」
本当に本当の俺(81)「ああ…俺も死ぬのか…」ガチャッ
本当に本当の職員「人間シミュレーションお疲れ様でした」
本当に本当に本当の俺「疲れた~」
転載元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547886473/
この記事を評価して戻る
関連記事
【命題】NARUTOみたいな、ガチの落ちこぼれから、頂点まで上り詰めたキャラって他にいる?
【記憶の境界線】「小学校入学前」の記憶、どこまで覚えてる?子どもの頃の不思議な思い出を語ろう
【文春砲】1億円結婚詐欺を報じられた「BE:FIRST」RYOKI(三山凌輝)、水谷豊と伊藤蘭の娘・趣里と結婚へ
【話題沸騰】TikTokで流行ってる「飲む日焼け止め」って本当に効果あるの?怪しすぎるけど皆絶賛してて困惑中…
【激レア苗字】今まで出会った中で一番珍しかった名字って何だった?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
哲学
|
職員
|
人間
|
シミュレーション
|
終了
|
仮想
|
現実
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る